氏名 | 富澤清太郎「とみさわ・せーたろー」 |
ニックネーム | かんぺー |
背番号 | 14 |
ポジション | DF「俺様ストッパー」、DMF「俺様ボランチ」、FW「俺様ストライカー」 |
出場記録 | 公式記録:124試合出場4得点 J1リーグ:6フル出場3途中交代9途中出場16ベンチ_3警告 J2リーグ:114フル出場7途中交代16途中出場11ベンチ_5得点1アシスト28警告2退場6停止 カップ戦:10フル出場4途中交代2途中出場5ベンチ_2警告 サテライト:21フル出場2途中交代_3警告1停止 練習試合:33フル出場27途中交代20途中出場3ベンチ_6得点3警告 |
今季記録 | J2リーグ:30フル出場1途中交代_2得点7警告1停止 練習試合:1フル出場3途中交代2途中出場 |
代表経験 | 1998年:日本U−18代表 2002年:日本U−21代表、ツーロン国際大会3位 2003年:日本U−22代表 |
タイトル | −ヴェルディユース− 1998年:日本クラブユース選手権ベスト8 1999年:日本クラブユース選手権ベスト8、Jユースカップベスト8 2000年:日本クラブユース選手権ベスト4、高円宮杯ベスト8、Jユースカップベスト8 2006年:まぐまぐまぐろんベストイレブン 2007年:まぐまぐまぐろんベストイレブン 2009年:最多ファール賞、まぐまぐまぐろんベストイレブン
2010年:まぐベストイレブン |
特徴 |
・強靭なフィジカルで相手を潰すストッパー。スピードもあり、空中戦も負けない。性格上、アツイものを持っているので負けてるときは一気にFWの位置まで攻めあがるシーンを何度も見かける。ユースでは3年の時にFWを経験しているだけに得点能力にも秀でている。セットプレイなどでは高さを活かしてゴールも決められる。
ここ最近では非常にケガが多い選手になってきている。一時期、疲労骨折を毎年やってるんじゃないかっていうぐらいに骨も弱くなっていた。屈強な選手なんだけどねぇ、ケガに弱いイメージもついてきた。
|
目標 |
・いきなりケガからのスタートだそうで・・・。今年もまたケガと付き合うシーズンになりそうだ。今年の目標は試合に出場するのはもちろんのこと、遠目からのどっかんFKを1ゴールでもいいから決めること。さすがに毎回ホームランじゃ蹴らせてもらえなくなるぞ。
せめて枠へ飛んでくれれば真正面だって面白くなるのに。CBでのFKはペレイラ、米山と前任者が存在する。かんぺーはそれらを超えられるか。
|
結果 |
・開幕4試合で4枚のイエローカードで出場停止って・・・元ヴェルディのCBエメルソンの輝かしい記録を塗り替えるかと思ったよ。バウルとのCBコンビは単純なクロスボールでは越えられないので、守備陣は非常に安定して観る事が出来た。ただ、完封しても1失点で抑えても0−1で負けるなどが多かった。
中盤以降にはバウルとともに隙あらばオーバーラップするという「ダブルリベロ」の様な事も試みている。土屋はゴールこそ無かったが、かんぺーはオーバーラップから華麗なボレーシュートを叩き込んでいる。終盤に4試合ほどケガで戦列を離れたが、かんぺーにしてはフルで戦えた方だと思う。FKは蹴るチャンスすら無かった。
|