2001年東京ヴェルディ1969 最終節
・とうとう、二度目の最下位転落。なんとしても最終節に勝って最下位を脱出してシーズンを終えたいものだ。世間ではピクシーピクシーとストイコビッチお別れ会の様相だが、そんなこと知った事か。まぐろんの脳裏には
今でも鮮明にミニラ中村がすっぽんマークでピクシーを抑えたのを覚えているぞ。ピクシーには最後のレッドカードでJ最後を飾ってもらうとするか。
東京スタジアム
| 東京ヴェルディ1969 |
VS | 名古屋グランパス |
|
監督 | − | 小見幸隆 | | |
監督 | − | ジョアン・カルロス | | |
|
GK | 21 | 本並健治 | | |
GK | 1 | 楢崎正剛 | | |
|
DF | 2 | 山田卓也 | | |
DF | 18 | 西沢淳二 | | |
|
DF | 22 | 中澤佑二 | | |
DF | 2 | 海本慶治 | | |
|
DF | 5 | 米山篤志 | | |
DF | 3 | 平岡靖成 | | |
|
DF | 23 | 羽山巧巳 | | |
MF | 6 | 山口素弘 | | |
|
MF | 4 | 林 健太郎 | | |
MF | 7 | ウリダ | | |
|
MF | 8 | 北澤 豪 | | |
MF | 4 | 大森征之 | | |
|
MF | 16 | 桜井直人 | | |
MF | 26 | 中谷勇介 | | |
|
MF | 6 | 三浦淳宏 | | |
FW | 10 | ストイコビッチ | | |
|
FW | 9 | 武田修宏 | | |
FW | 15 | 森山泰行 | | |
|
FW | 11 | 前園真聖 | | |
FW | 11 | ウェズレイ | | |
・試合開始、メンバーは上記の通り。不安なのは前日練習でシュートが全く入らない2トップ。タケゾノコンビ。まぁ、それでも決定力のあるコンビにしたら飯尾と瀬沼になってしまうから仕方無いか。
前園 武田 前園 武田
羽山 桜井
アツ 桜井 ↑↑
↑↑ アツ 北澤
攻 ↑↑
林 北澤 →撃→ ↑↑ 林
時 ↑↑
羽山 山田
米山 中澤 米山 中澤 山田
本並 本並
・前半早々、ピクシーに対してまず最初にケズッたのが桜井。ま、桜井ぐらいしか出来んよ。そんな事を言っている間に北澤が米山の裏をとる見事なパス。これを裏へ走り抜けたウェズレイがGKと一対一を丁寧に流し込みあっさりと
先制点。ヴェルディの弱点は前半立ち上がりに失点しやすいこと。まんまと負け試合の展開に自ら持っていってしまった。それにしてもキーちゃんってば・・・。0−1と名古屋が先制。
・試合中にストイコビッチが倒される。すると、東スタ全体からブーイング・・・なんか嫌な感じ。そうさ、確かにスタジアムは真っ赤さ。だが、そんなことしるもんか。もっとケズれぇ〜!!
・ヴェルディの右サイド山田がどうもおかしい。一対一の局面で勝負に負ける。サイドの守備はまず縦を切って突破をさせない守備を最優先に考えるのが定石だが、どうも横から当たるクセが抜けていない。M木の負の遺産はこういう所でいまだ残っている。
中澤がFWに対してマンマークで守り、センターサークルまで追っかける。相手を捕まえた時には目の前で林が見てる。中澤がこの位置まで来てるんだから林が代わりに行こうよ。もしくは2人で取ろうよ。
・林がミドルを一本打った。桜井・前園・武田が一斉に前へと駆け上がった。こういう動きを90分通して出来るようになれればヴェルディの復活も近い。ちょっと意外なと言っては失礼か、左サイドの羽山が積極的なオーバーラップ、カバーリングなど攻守に渡って目立つ。左サイドという
ポジションの中で羽山は思った以上の出来である。これから左サイドバック羽山に注目してみるのも面白い。
・中央でゴールに向かってボールを持った桜井ほど恐いものは無い。ここでは誰よりもまず勝負という選択肢を選んでくれるからだ。もすこし言うと前にスペースがあったら得点も入ってしまうだろう。桜井が中央でフリーでボールをもらって勝負。一人をかわしてそのままミドル。
ちょっとあわててしまったかミドルを打つタイミングでキックフェイントで抜くと思ったんだけどな。
・上の桜井と全く似たようなボールを持ったカタチで前園。前園も勝負を選ぶが桜井ほどのキレはなく、勝負に行く最初のフェイントでうばわれた。ゾノ・・・・・・・・。
・左サイドで桜井がキープ。そしてアツへ預ける。アツの後ろへ羽山が回る動きをして、それをフェイントに使ってセンタリング。(いや、渡せよ羽山に)これをファーサイドで待っていた武田がヘッドで中央に折り返して前園フリー。そのゾノがダイレクトで・・・・打たない。
しかも、そのままDFをかわそうとしてタックル。しかも、しっかりとボールにタックルしてるのでPKならず。PKならサクに習いな。それよりもあそこは自分で決めろよ。
・フィニッシュ下手な前園・・・それでも中央でキープせずにダイレクトで右サイドの桜井へパス。これを桜井が勝負。大森をあっさりと抜き去りサイド深い位置までえぐり、そのままドリブルしラストパス。マイナス気味に折り返したパスは北澤にあわず・・・タケとゾノが中央に走り込んだ為に出来たスペースにキーちゃんは
かぶってしまった。それよりも桜井があのカタチを作ったらマイナス側に居なきゃダメよ。
・桜井からのスルーパスに武田が裏を取る。武田がこれをサイドを深くドリブルしそのままグラウンダーでマイナスパス。しかし、またもこれにあわず・・・。上のと似たカタチなのだが誰も入らない。まずPA内でヴェルディの人数が少ないためにあげても取れないというのもある。
だからこそ誰か走ってこようよ。ここにきて北澤だけでなく林も上がっている。林が攻撃参加するなんて結構珍しいな。
・中盤でボールを支配しているヴェルディ・・・あれ? 生で見るのとTVで見るのと違うね。支配してなんかいないと思ってた・・・。中澤まで積極的な攻撃参加。これがまた良い位置でのFK。しかし、最近調子の悪い三浦がホームラン。全然ダメだなヨネのまっすぐFKが見たいぞ。なんならゾノでもいいと最近思っている。
・ずぅっと流れを掴んでいたのに前半終了間際のたった一回のチャンスを点に繋げてしまうとは・・・。左サイドでフリーだった大森からクロス。これを中央で森山がヘッド。見事に左上隅に突き刺してあっさりと2点目。なんであれ大森をフリーにさせてしまったことと山卓が競れなかった事など失点するのは簡単な事だ。
このまま前半は終了。0−2で名古屋リード。
−後半−
・ハーフタイム中に控えの選手が練習するが、飯尾が途中で帰った・・・。つまりは飯尾が出ると言うこと。後半始まって9か11を探してみる・・・うぅ、11番がいる。っていうことで交代は武田に代えて飯尾。
前園 飯尾 前園 飯尾
羽山 桜井
アツ 桜井 ↑↑
↑↑ アツ 北澤
攻 ↑↑
林 北澤 →撃→ ↑↑ 林
時 ↑↑
羽山 山田
米山 中澤 米山 中澤 山田
本並 本並
なんのなんのサッカーでは二点差が一番分からない。なんせ、次の一点を取った方が非常に押せ押せになるからだ。まずは後半15分以内に一点を返せ。
・リベロ米山。左サイドをさっそうと駆け上がる。まさかヨネがここまで来るとは思わなかったか、3人もいるのにドリブルで抜き去る。そのまま中央にパスするもクリア。これを林がカットしたと同時にスルーパス。見事にフリーの前園へ。
これをしっかりとトラップして前園シュート・・・・って、これを外すか? 見事に枠を外して前日のシュート練習通りの結果に。本番では決めろよ。
・まぐの観戦記ではほぼ恒例。「チャンスの後にピンチ有り」。今回は失点がほとんど守備の連携ミスから。中澤がGKに返そうとしたボールがストイコビッチへ。これをピクシーがGKを引きつけて後ろにいたウェズレイへ鮮やかなヒールパス。
羽山が着くもウェズレイがタイミングをずらしてシュート。これで0−3・・・ほぼ試合は決定的なものに。一点でも返せ!!
・小見さんになってまず変わったところというと林 健太郎の攻撃参加が増えた様に思える。サイドをセンタリング上げる位置、シュートを打てる位置まで上がってくるようになった気がする。しかし、林が上がった後の守備という組織の確率がこれからの小見さんの
課題だろう。
・またもリベロ米山。左サイドで飯尾がクロス。中央で米山が上がってきてハーフボレーも枠の外へ。米山が上がってくると守備陣も一瞬マークを離してしまうのでリベロ米山というのはこれからも面白くなりそう。
選手交代、目立たない三浦、攻撃参加もしたからか疲れた林に代えて、石塚の居ない今唯一のゲームメーカー小林慶行、FW起用よりもアツのポジション一樹が投入。
前園 飯尾 桜井 前園 飯尾
一樹 桜井 一樹 北澤
攻 羽山
小林 北澤 →撃→ ↑↑ 小林
時 ↑↑
羽山 山田
米山 中澤 米山 中澤 山田
本並 本並
・スペースの無い所で苦しく直線ドリブルを披露する一樹、FW陣以上の決定力のあるミドルを放つ慶行。スタメン起用も十分な交代だが、流れを代えるだけの選手だ。
・一樹が中央で直線ドリブル。そこから、またヒールパス。シュートコースが空いたところで前園のミドル。しかし、これはGK楢崎の好セーブで阻まれる。なんとツキもない男よのう前園は。これで得たCK。
ニアで山田が後ろへ反らしてファーに米山がヘッドで押し込む・・・・っておい!これを外すなよぉ!!ヨネぇーーーー!!前日練習で散々練習していたCK。確かに練習でもあんま入らなかったよ。それでも、本番は
決めてくれよー!!
・後半終了間際になればなるほど、桜井、飯尾らのドリブル突破が炸裂し相手も反則でしか止められない。今まであった動かないという選手もいない。しかし、中盤で小林と北澤がボランチになったということもあり、
中盤がスカスカなのが多少気になる。林のような守備的MFがここにいるのといないのとではやっぱ違うな。
・北澤がボールをカット、これを慶行に預けて必殺「職人スルーパス」。これを桜井が裏へ飛び出してDFをドリブルで切り裂き、スライディングシュートを放つもGK楢崎が好セーブ。今日の桜井は非常に貪欲にドリブルで突破を魅せた。
しかし、このまま試合終了。それにしても今までよりもボール支配は目立ったがシュートまで行かないのは変わってないな。
最終節
東京スタジアム |
東京ヴェルディ1969 | VS | 名古屋グランパス |
0 | 前−半 | 2 |
0 | 後−半 | 1 |
0 | 合−計 | 3 |
| 得点 | ウェズレイ2 |
| 得点 | 森山泰行 |
おまけ
・CKの度にカメラのフラッシュがすごい・・・まるでフランスワールドカップのロナウドのPKの様なフラッシュだった。っていうかまぶしい。
最後にストイコビッチのセレモニーの際に小倉がスーツ姿で抱き合うのがあったが、この為だけにでもベンチ入りさせてあげたかったな。
−受賞者−
MOM : 該当者無し
MVP : MF桜井直人 二度目
・一人で獅子奮迅の活躍を魅せた桜井。これでまた小見の石塚中心サッカーの構想が少し揺らいでしまうのではないかと思わせるほどの活躍。変幻ドリブラーとして得点してくれればもっと良かった。楢崎めぇー。
おまけ−ストイコビッチへ−
・7年間・・・今まで散々やってくれてありがとう。
戻る