戻る   キリンカップ歴史

第32回キリンカップ

・日本代表強化の為に毎年行われる国際Aマッチ認定大会。毎年、強豪国は来てくれないが中堅国は来てくれる。最近では、日本代表選手そのものが海外クラブに在籍する事が多くなったために、代表選手が来てくれないという異例の事態が起きている。 その為、最近では「キリンチャレンジカップ」だのと名前を変えて開催される事が多い。



−第32回キリンカップ順位表−
順位国名 勝点
1位日本代表 +0
2位ペルー +0
3位チェコ +0

*全試合0−0の引き分けだったため、全チームが優勝となった。



2011年6月1日 第32回キリンカップ−第1節−
東北電力ビッグスワンスタジアム
日本代表
VS
ペルー
(イタリア)アルベルト・ザッケローニ
監督
 
監督
セルヒオ・マルカリアン(ウルグアイ)
川島永嗣
GK
 
GK
12サロモン・リブマン
今野泰幸15
DF
 
DF
サンティアゴ・アカシエテ
栗原勇蔵
DF
 
DF
16ルイス・アドビンクラ
伊野波雅彦
DF
 
DF
19ヘスス・ラバナル
安田理大21
DF
 
DF
13レンソ・レボレド
遠藤保仁
MF
 
DF
ワルテル・ビルチェス
長谷部 誠17
MF
 
MF
23アダン・バルビン
西 大伍20
MF
 
MF
18リナルド・クルサード
前田遼一11
FW
 
MF
24クリスティアン・クエバ
関口訓充16
FW
 
MF
20ルイス・ラミレス
岡崎慎司
FW
 
FW
10ジェフェルソン・ファルファン
 
本田圭佑18
MF
IN
FW
22ウィリアム・チロケ
西 大伍20
MF
OUT
MF
24クリスティアン・クエバ
長友佑都
DF
IN
MF
25ジョシマル・ジョトゥン
関口訓充16
FW
OUT
DF
19ヘスス・ラバナル
李 忠成19
FW
IN
MF
ホセブミル・バジョン
前田遼一11
FW
OUT
MF
23アダン・バルビン
興梠慎三24
FW
IN
FW
ラウル・ルイディアス
安田理大21
DF
OUT
FW
10ジェフェルソン・ファルファン
森脇良太
MF
IN
MF
27カルロス・ロバトン
伊野波雅彦
DF
OUT
MF
18リナルド・クルサード
細貝 萌13
MF
IN
 
  
長谷部 誠17
MF
OUT
 
  


6/1(金)第32回キリンカップ−第1節−
東北電力ビッグスワンスタジアム

日本代表
 VS 
ペルー

前−半

後−半

合−計

 

  




2011年6月7日 第32回キリンカップ−第2節−
横浜国際総合競技場
日本代表
VS
チェコ
(イタリア)アルベルト・ザッケローニ
監督
 
監督
ミハル・ビレク
川島永嗣
GK
 
GK
ペトル・ツェフ
吉田麻也22
DF
 
DF
ミハル・カドレツ
今野泰幸15
DF
 
DF
ヤン・ライノフ
伊野波雅彦
DF
 
DF
ロマン・フブニク
長谷部 誠17
DF
 
DF
トマーシュ・シボク
遠藤保仁
MF
 
MF
10ダニエル・コラージ
内田篤人
MF
 
MF
11ミラン・ペトルジェラ
長友佑都
MF
 
MF
20カミル・バチェク
岡崎慎司
FW
 
FW
マルティン・フェニン
本田圭佑18
FW
 
FW
19ヤン・レザク
李 忠成19
FW
 
FW
21ダビド・ラファタ
 
槙野智章
DF
IN
DF
セオドル・ゲプレ・セラシエ
伊野波雅彦
DF
OUT
DF
トマーシュ・シボク
家長昭博10
MF
IN
FW
15ミハル・フブニク
遠藤保仁
MF
OUT
FW
21ダビド・ラファタ
関口訓充16
MF
IN
FW
トマーシュ・ネチド
岡崎慎司
FW
OUT
FW
マルティン・フェニン
  
 
IN
MF
14パツラフ・ピラジ
  
 
OUT
MF
11ミラン・ペトルジェラ
  
 
IN
MF
12ペトル・ヤンダ
  
 
OUT
FW
19ヤン・レザク


6/7(木)第32回キリンカップ−第2節−
横浜国際総合競技上

日本代表
 VS 
チェコ

前−半

後−半

合−計

 

  




戻る   キリンカップ歴史