過去のキリン杯へ


2005年キリンカップ

日本代表強化の為に毎年行われる国際Aマッチ認定大会。毎年、強豪国は来てくれないが中堅国は来てくれる。たとえ、相手の有名な選手が来なくとも この大会を通して日本代表が強くなってくれる事を願おう。今大会はワールドカップアジア最終予選の真っ只中での試合なので、対戦相手は今後の北朝鮮、バーレーンなどを想定 した相手となった。それでも、優勝出来ないなんて・・・。


第26回キリンカップ第1節

新潟スタジアム ビッグスワン
日本代表
VS
ペルー
ジーコ監督  監督フレディ・テルネロ
(磐田)川口能活23GK  GKファン・アンヘル・フローレス
(浦和)坪井慶介26DF  DFミヘル・アンヘル・ビジャルタ
(G大阪)宮本恒靖DF  DFヒウリアーノ・サンティアゴ・ポルティージャ
(磐田)田中 誠DF  DF16ルイス・アルベルト・グアダルーペ
(G大阪)遠藤保仁MF  DF18ハビエル・マルティン・テネマス
(磐田)福西崇史15MF  MFホセ・アドルフォ・メンドサ
(F東京)加地 亮21MF  MFファン・カルロス・バサレル
(浦和)三都主アレサンドロ14MF  MF17カルロス・アウグスト・ロバトン
(鹿島)小笠原満男MF  MF20ファン・カルロス・ラローサ
(鹿島)鈴木隆行11FW  FWピエロ・フェルナンド・アルバ
(柏)玉田圭司28FW  FW11ミゲル・アンヘル・モスト
 
(G大阪)大黒将志31FW
IN
MF22ウィリアム・メダルド・チロケ
(柏)玉田圭司28FW
OUT
MF17カルロス・アウグスト・ロバトン
(ウェストブロムウィッチ)稲本潤一21MF
IN
DFミゲル・アンヘル・セバスコ
(磐田)福西崇史15MF
OUT
DF18ハビエル・マルティン・テネマス
(鹿島)本山雅志19FW
IN
MF10イルデン・サラス
(鹿島)鈴木隆行11FW
OUT
FWピエロ・フェルナンド・アルバ
IN
MF15カルロス・エンリケ・イスモデス
OUT
MF20ファン・カルロス・ラローサ


5/22(日)キリンカップ
新潟スタジアム

日本代表
 VS 
ペルー

前−半

後−半

合−計

 

 パサージョ


*プリンスリーグ観戦のため、見てません。


5/24(火)キリンカップ
豊田スタジアム

ペルー
 VS 
UAE

前−半

後−半

合−計

 

  



第26回キリンカップ第3節

国立霞ヶ丘競技場
日本代表
VS
UAE「アラブ首長国連邦」
ジーコ監督  監督ジュマー・シュワイヒ
(磐田)川口能活23GK  GK22イスマイル・ラビー
(浦和)坪井慶介26DF  DF20モハメド・ハミス
(G大阪)宮本恒靖DF  DFオムラン・モハメド
(磐田)田中 誠DF  DF13アデル・ナシーブ
(フェイエノールト)小野伸二18MF  MFサレハ・アブドラ
(磐田)福西崇史15MF  MFアリ・アバス
(F東京)加地 亮21MF  MFハイダル・アロアリ
(浦和)三都主アレサンドロ14MF  MF19ナワフ・ムバラク
(鹿島)小笠原満男MF  MFユセフ・アブドゥルアジズ
(鹿島)鈴木隆行11FW  FW11ファイサル・ハリル
(G大阪)大黒将志31FW  FW10イスマイル・マタル
 
(柏)玉田圭司28FW
IN
MF14レダ・アブドルハディ
(鹿島)鈴木隆行11FW
OUT
MFユセフ・アブドゥルアジズ
(ウェストブロムウィッチ)稲本潤一21MF
IN
MF24サウド・ジャシム
(浦和)坪井慶介26DF
OUT
MF19ナワフ・ムバラク
(鹿島)本山雅志19FW
IN
(磐田)福西崇史15MF
OUT


5/27(金)キリンカップ
国立霞ヶ丘競技場

日本代表
 VS 
UAE「アラブ首長国連邦」

前−半

後−半

合−計

 

 ハイダル・アロ・ロリ


・前半、小野がいる試合というのを堪能させてもらった。ヴェルディ並の細かいパスの繋ぎは流石でした。しかし、相手が小野にマークをつけてからはいつもの日本代表でした。結果、キリンカップ最下位で終了です。


キリン杯歴史へ