キリン杯歴史へ


2002年キリン杯

日本代表強化の為に毎年行われる国際Aマッチ認定大会。毎年、強豪国は来てくれないが中堅国は来てくれる。たとえ、相手の有名な選手が来なくとも この大会を通して日本代表が強くなってくれる事を願おう。今大会はワールドカップ直前という事で調整試合の模様。つまり、リーグ戦じゃないので優勝チームとかは無いらしいよ。 しかし、日本は本気だ。代表選手生き残りの為にここで活躍してアピールしておきたい。


第23回キリン杯第1節

国立霞ヶ丘競技場
      日本代表 VS
スロヴァキア代表
  監督P・トルシエ   監督ラディスラブ・ユルケミク  
  GK12曽ヶ端 準(鹿島)  GKブチュク・ユライ  
  DF松田直樹(横浜FM)  DFイヴァン・コザク  
  DF宮本恒靖(G大阪)  DFマレク・シュピラル  
  DF16中田浩二(鹿島)  DF15パボル・バブリク  
  MF25稲本潤一(アーセナル)  DF16マリアン・チショブスキー  
  MF21戸田和幸(清水)  MFペテル・ズリク  
  MF13柳沢 敦(鹿島)  MFカロル・キセル  
  MF14三都主アレサンドロ(清水)  MFマレク・ミンタル  
  MF森島寛晃(C大阪)  MF14ルボミール・タルダ  
  MF10中村俊輔(横浜FM)  MF10ヘンリフ・ベンチク  
  FW西沢明訓(C大阪)  FW11ロベルト・ビデク  
          
IN MF15福西崇史(磐田)IN MFユライ・チネゲ  
OUT MF25稲本潤一(アーセナル)OUT MFマレク・ミンタル 
IN MF波戸康広(横浜FM)IN FWマルティン・ハブシュ  
OUT MF13柳沢 敦(鹿島)OUT MFペテル・ズリク  
IN FW11鈴木隆行(清水)IN FW13ユライ・アンチッチ  
OUT MF14三都主アレサンドロ(清水)OUT FW11ロベルト・ビデク  
IN MF17明神智和(柏)IN DF17ミハル・ハネク  
OUT MF21戸田和幸(清水)OUT DFイヴァン・コザク  
IN FW18久保竜彦(広島)IN DFオンドレイ・デブナル  
OUT FW西沢明訓(C大阪)OUT MFカロル・キセル 
IN MF小笠原満男(鹿島)   
OUT MF森島寛晃(C大阪)   


国立霞ヶ丘競技場

日本代表
 VS 
スロヴァキア

前−半

後−半

合−計

西沢明訓(森島)

  


・試合前日に監督のトルシエ監督が「明日のスタメンには驚きが待っている」とコメントしていた。その驚きとはFW柳沢 敦の右サイド起用であった。ところがさして結果も残せぬ上に、本来の柳沢らしさも見れらず無意味な結果に 終わった。試合はゴール前で混戦になった所を西沢がオウンゴール気味に押し込み1−0。このまま、再三の決定的チャンスを外し続けて試合は終わった。ワールドカップのための補欠選抜は上手くいったのだろうか。


第23回キリン杯第2節

神戸ウィングスタジアム
      日本代表 VS
ホンデュラス代表
  監督P・トルシエ   監督オマール・エルネスト・ルサルド  
  GK楢崎正剛(名古屋)  GK25ドニス・エスコベル  
  DF松田直樹(横浜FM)  DFダビド・カルカモ  
  DF宮本恒靖(G大阪)  DFサムエル・カバジェロ  
  DF16中田浩二(鹿島)  DFハイメ・ロサレス  
  MF25稲本潤一(アーセナル)  DF14ロニー・モラレス  
  MF15福西崇史(磐田)  DF19オスカル・ボニージャ  
  MF波戸康広(横浜FM)  DF15エドハル・アルバレス  
  MF10中村俊輔(横浜FM)  MFホセ・ルイス・ピネダ  
  MF森島寛晃(C大阪)  MF10ダニロ・トゥルシオス  
  FW11鈴木隆行(鹿島)  MF12マイソル・スアノ  
  FW西沢明訓(C大阪)  FWカルロス・パヴォン  
          
IN MF20市川大祐(清水)IN GKジュニオール・モラレス  
OUT MF波戸康広(横浜FM)OUT GK25ドニス・エスコベル 
IN MF14三都主アレサンドロ(清水)IN FW13エミル・マルティネス  
OUT MF森島寛晃(C大阪)OUT DF19オスカル・ボニージャ  
IN FW18久保竜彦(広島)IN MFロペル・ベルナルデス  
OUT FW11鈴木隆行(鹿島)OUT MF10ダニロ・トゥルシオス 
IN MF14三都主アレサンドロ(清水)IN MFセルヒオ・メンドーサ  
OUT MF25稲本潤一(アーセナル)OUT MF12マイソル・スアノ  
IN MF小笠原満男(鹿島)IN MF16ロナルド・マラディアガ  
OUT MF10中村俊輔(横浜FM)OUT FW13エミル・マルティネス  
IN DF17ジュニオール・イサギレ  
OUT DFハイメ・ロサレス  


神戸ウィングスタジアム

日本代表
 VS 
ホンデュラス

前−半

後−半

合−計

中村俊輔(FK)

 ピネダ

中村俊輔(CK)

 パヴォン2

三都主アレサンドロ(PK)

  


・こっちの試合の方が驚きをもたらしてくれた。なんてったって、ホンデュラスよ。トルシエの決定的な弱点、浅いディフェンスラインに放り込み二列目の選手が追うというパターン。攻撃的なアウトサイドの裏へ走るパターン。 プレスが早いけど、それ以上に早い簡単にパス回し・・・ホンデュラスがワールドカップ同組じゃなくて良かったね。本番はこれ以上にやられる事も考えておいたほうがいいかもね。

・試合はコーナーキックをニアですらしたピネダのゴールで0−1とリードを許す。その後、FKを俊輔が直接決めて同点。正面へ飛んできたGKのキャッチミスだった。その数秒後にカウンターから裏を取り、右サイドからセンタリング。 中央でフリーでヘッドを決めて1−2。それでも、めげない俊輔の直接CKで2−2。前半終了間際にも個人技から2−3。最後はPKを三都主が決めて同点で終わったが、こういう試合も無いとね。





キリン杯歴史へ