1987年キリン杯
日本で初めて開催される国際大会がこの大会。当時はジャパンカップという名称で
世界的なクラブと日本代表を戦わせる大会だった。出場チームは日本代表、
セネガル代表、トリノ(ITL)、フルミネンセ(BRZ)。この大会では日本代表に若き
ストライカーが選出された。読売FCのFW武田修宏である。そのほかにも期待の
若い新人が選ばれ、DF堀池、MF越後らも選出された。
1987年キリン杯
・リーグ戦
順位 | チーム名 | 勝 | 負 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 | トリノ | 2 | 0 | 1 |
5 | 2 | 3 | 5 |
2位 | フルミネンセ | 1 | 0 | 2 |
8 | 1 | 7 | 4 |
3位 | 日本代表 | 0 | 2 | 1 |
2 | 3 | -1 | 2 |
4位 | セネガル代表 | 0 | 2 | 1 |
3 | 12 | -9 | 1 |
・決勝
フルミネンセ 2−0 トリノ
戻る