戻る アテネ女子サッカー アテネ五輪アジア予選
2004年アテネオリンピック −男子サッカー−
・アテネ五輪を目指す代表の予選を追うコーナーです。ところが、前回の素晴らしい成績を収めた五輪代表と違い、今回の代表はこう呼ばれているのです。「谷間の世代」と。満足にJリーグで試合出場しまくっていて、A代表にもしょっちゅう呼ばれてる・・・そんな選手はいないのです。中田や中村などいないのです。
これはマズイ。それでも、何とか予選を突破しましょうよ。もしかしたら、この世代から後に英雄と呼ばれる選手も出るかもしれないし。今大会も五輪を追っかけたいと思います。でも、まぐはそんなに熱心でもないようで・・・。今大会では女子サッカーの方も追っかけていますので、興味のある方は「アテネ女子サッカー」も
どうぞ。
アテネオリンピック選手名鑑
−決勝トーナメント−
優 勝
┃
┃
┏━━━━━┛─────┓
┃ ┃
┃ ┃
┏──┗━━┓ ┏──┗━━┓
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┌─┗━┓ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐ ┏━┛─┐
│ ┃ ┃ │ ┃ │ ┃ │
│ ┃ ┃ │ ┃ │ ┃ │
│ ┃ ┃ │ ┃ │ ┃ │
マ イ ア コ イ オ パ 韓
タ ル ス | ラ
リ ゼ タ ラ ス グ
リ ア ン リ ト ア 国
チ カ ク ラ イ
ン リ
ア
−決勝トーナメント準々決勝−
マリ 0−V1イタリア イ:チェザーレ・ボボ
アルゼンチン 4−0 コスタリカ ア:セザール・デルガド、カルロス・テベス3
イラク 1−0 オーストラリア イ:モハメド・エマド
パラグアイ 3−2 韓国 パ:フレディ・バレイロ2、ホセ・カルドソ/韓:李 天秀2「イ・チョンス」
−決勝トーナメント準決勝−
イタリア 0−3 アルゼンチン ア:カルロス・テベス、ルイス・ゴンザレス、マリアーノ・ゴンザレス
イラク 1−3 パラグアイ イ:ファルハン・ラザック/パ:ホセ・カルドソ2、フレディ・バレイロ
−決勝トーナメント決勝&3位−
イタリア 1−0 イラク It:アルベルト・ジラルディーノ
アルゼンチン 1−0 パラグアイ ア:カルロス・テベス
金メダル:アルゼンチン
銀メダル:パラグアイ
銅メダル:イタリア
GROUP A
位 | 国旗 | チーム名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 勝点 | 差 |
1位 |  | マリ |
1 | 0 | 2 | 5 | 3 |
5 | +2 |
2位 |  | 大韓民国 |
1 | 0 | 2 | 6 | 5 |
5 | +1 |
3位 |  | メキシコ |
1 | 1 | 1 | 3 | 3 |
4 | +0 |
4位 |  | ギリシャ |
0 | 2 | 1 | 4 | 7 |
1 | −3 |
ギリシャ 2−2 韓国 ギ:ルーカス・ヴィントラ、ディミトリオス・パパドポウロス/韓:金 東進「キム・ドンジン」、OWN GOAL
マリ 0−0 メキシコ
韓国 1−0 メキシコ 韓:金 正又「キム・ジョンウ」
ギリシャ 0−2 マリ マ:ママディ・ベルセ、テネマ・ンディアイエ
韓国 3−3 マリ 韓:2「チョ・ジェジン」、OWN GOAL/マ:テネマ・ンディアイエ3
ギリシャ 2−3 メキシコ ギ:イオアニス・タラリディス、イエロクリス・ストルティディス/メ:ラファエル・マルケス、オマール・ブラボ2
GROUP B
位 | 国旗 | チーム名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 勝点 | 差 |
1位 |  | パラグアイ |
2 | 1 | 0 | 6 | 5 |
6 | +1 |
2位 |  | イタリア |
1 | 1 | 1 | 5 | 5 |
4 | +0 |
3位 |  | ガーナ |
1 | 1 | 1 | 4 | 4 |
4 | +0 |
4位 |  | 日本代表 |
1 | 2 | 0 | 6 | 7 |
3 | −1 |
パラグアイ 4−3 日本代表 パ:パブロ・ヒメネス、ホセ・カルドソ2、アウレリアーノ・トーレス/日:小野伸二2、大久保嘉人
ガーナ 2−2 イタリア ガ:エマニュエル・パッポエ、ステファン・アッピアー/イ:ジャンピエロ・ピンツィ、アルベルト・ジラルディーノ
パラグアイ 1−2 ガーナ パ:カルロス・ガマラ / ガ:ウィリアム・ティエロ、セテファン・アッピアー
日本 2−3 イタリア 日:阿部勇樹、高松大樹/イ:ダニエレ・デ・ロッシ、アルベルト・ジラルディーノ2
パラグアイ 1−0 イタリア パ:フレディ・バレイロ
日本 1−0 ガーナ 日:大久保嘉人
GROUP C
位 | 国旗 | チーム名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 勝点 | 差 |
1位 |  | アルゼンチン |
3 | 0 | 0 | 9 | 0 |
9 | +9 |
2位 |  | オーストラリア |
1 | 1 | 1 | 6 | 3 |
4 | +3 |
3位 |  | チュニジア |
1 | 1 | 1 | 4 | 5 |
4 | −1 |
4位 |  | セルビア・モンテネグロ |
0 | 3 | 0 | 3 | 14 |
0 | −11 |
チュニジア 1−1 オーストラリア チ:アリ・ジトゥーニ/オ:ジョン・アロイージ
アルゼンチン 6−0 セルビア・モンテネグロ ア:セサール・デルガド、キリ・ゴンザレス、カルロス・テベス2、ガブリエル・エインセ、マウロ・ロサレス
セルビア・モンテネグロ 1−5 オーストラリア セ:スルダン・ラドニッチ/オ:ティム・ケイヒル、ジョン・アロイージ2、アーマド・エルリッヒ2
アルゼンチン 2−0 チュニジア ア:カルロス・テベス、ハビエル・サビオラ
アルゼンチン 1−0 オーストラリア ア:アンドレアス・ダレッサンドロ
セルビア・モンテネグロ 2−3 チュニジア セ:ミロス・クラシッチ、シモン・ブクチェビッチ/チ:クレイトン、モハメド・ジェディディ、アリ・ジトゥーニ
GROUP D
位 | 国旗 | チーム名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 勝点 | 差 |
1位 |  | イラク |
2 | 1 | 0 | 7 | 4 |
6 | +3 |
2位 |  | コスタリカ |
1 | 1 | 1 | 4 | 4 |
4 | +0 |
3位 |  | モロッコ |
1 | 1 | 1 | 3 | 3 |
4 | +0 |
4位 |  | ポルトガル |
1 | 2 | 0 | 6 | 9 |
3 | −3 |
コスタリカ 0−0 モロッコ
イラク 4−2 ポルトガル イ:ハイダル・ジャバー、ハワル・ムラ・モハメド、ユーニス・マームド、サリー・サディル/ポ:OWN GOAL、ボシングワ
コスタリカ 0−2 イラク イ:ハワル・ムラ・モハメド、カリム・マーディ
モロッコ 1−2 ポルトガル モ:ブーアビド・ブーデン/ポ:クリスティアーノ・ロナウド、リカルド・コスタ
コスタリカ 4−2 ポルトガル コ:ホセ・ヴィジャロバス、OWN GOAL、アルバロ・サボリオ、パブロ・ブレネス/ポ:アルメイダ・ウーゴ、ジョルジ・リベイロ
モロッコ 2−1 イラク モ:ブアビド・ブーデン、サラエディン・アッカル/イ:サディル・サリー
戻る アテネ女子サッカー アテネ五輪アジア予選