−大会概要−
2001年のW杯一次予選はアジア地区の代表各国によるワールドカップに進むための予選である。前回最終予選に勝ち残った国は必然的に一次予選シード国となり、シード国同志の強者対決は無いようになっている。
そして、10組4チームでリーグ戦を行い、1位のみが最終予選へ通過できる。最終的に10チームが最終予選に残る。
2006年ドイツワールドカップ アジア最終予選(05年6月10日更新!)
Group A
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | サウジアラビア(予選突破!) |
4 | 0 | 2 | 10 | 1 |
+9 | 14 |
2位 |  | 大韓民国(予選突破!) |
3 | 2 | 1 | 9 | 5 |
+4 | 10 |
3位 |  | ウズベキスタン(プレーオフ!) |
1 | 3 | 2 | 7 | 11 |
−4 | 5 |
4位 |  | クウェート |
1 | 4 | 1 | 4 | 13 |
−9 | 4 |
大韓民国 2−0 クウェート 韓:李 東國「イ・ドングク」、李 榮杓「イ・ヨンピョ」
ウズベキスタン 1−1 サウジアラビア ウ:アンバルジョン・ソリエフ / サ:アル・ジャベール・サミ
クウェート 2−1 ウズベキスタン ク:バシャル・アブドゥラー2 / ウ:アレクサンデル・ジェインリフ
サウジアラビア 2−0 大韓民国 サ:サウド・カリリ、ヤセル・アル・カータニ
クウェート 0−0 サウジアラビア
大韓民国 2−1 ウズベキスタン 韓:「イ・ヨンピョ」、李 東國「イ・ドングク」 / ウ:アレクサンデル・ジェインリフ
ウズベキスタン 1−1 大韓民国 ウ:マクシム・シャツキフ / 韓:朴 主永「パク・チュヨン」
サウジアラビア 3−0 クウェート サ:モハマド・シャルフーブ2、サード・アル・ハルティ
クウェート 0−4 大韓民国 韓:朴 主永「パク・チュヨン」、李 東國「イ・ドングク」、鄭 ?鎬「チュン・キュンホ」、朴 智星「パク・チソン」
サウジアラビア 3−0 ウズベキスタン サ:サミ・アル・ジャベル2、サード・アル・ハルティ
ウズベキスタン 3−2 クウェート ウ:セルベル・ジェパロフ、マクシム・シャツキフ、アンバルジョン・ソリエフ / ク:バデル・アル・ムトワ、バシャル・アブドゥラジズ
大韓民国 0−1 サウジアラビア サ:モハメド・アル・アンバル
Group B
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 日本代表(予選突破!) |
5 | 1 | 0 | 9 | 4 |
+4 | 15 |
2位 |  | イラン(予選突破!) |
4 | 1 | 1 | 7 | 3 |
+4 | 13 |
3位 |  | バーレーン(プレーオフ!) |
1 | 4 | 1 | 4 | 7 |
−3 | 4 |
4位 |  | 朝鮮民主主義人民共和国 |
1 | 5 | 0 | 5 | 11 |
−6 | 3 |
日本代表 2−1 北朝鮮 日:小笠原満男、大黒将志 / 北:南 成哲「ナム・ソンチョル」
バーレーン 0−0 イラン
北朝鮮 1−2 バーレーン 北:パク・ソンクワン / バ:フセイン・アリ2
イラン 2−1 日本代表 イ:バヒド・ハシェミアン2 / 日:福西崇史
北朝鮮 0−2 イラン イ:O・G、ジャバド・ネコーナム
日本代表 1−0 バーレーン 日:O・G
イラン 1−0 北朝鮮 イ:ラーマン・ラザエイ
バーレーン 0−1 日本代表 日:小笠原満男
北朝鮮 0−2 日本代表 日:柳沢 敦、大黒将志
イラン 1−0 バーレーン イ:モハマド・ノスラティ
日本代表 2−1 イラン 日:加地 亮、大黒将志 / イ:アリ・ダエイ
バーレーン 2−3 北朝鮮 バ:サルマン・イサ、フセイン・アーメド / 北:チョ・チョルマン、キム・チョルホ、アン・チョルヒョク
2006年ドイツワールドカップ アジア一次予選
Group 1
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | イラン(予選突破!) |
5 | 1 | 0 | 22 | 4 |
+18 | 15 |
2位 |  | ヨルダン |
4 | 2 | 0 | 10 | 6 |
+4 | 12 |
3位 |  | カタール |
3 | 3 | 0 | 16 | 8 |
+8 | 9 |
4位 |  | ラオス |
0 | 6 | 0 | 3 | 33 |
−30 | 0 |
イラン 3−1 カタール I:アリ・ニクバフト・バヘディ、M・マハダビキア、アリ・ダエイ / Q:W・ハムザ
ヨルダン 5−0 ラオス J:H・アケル、B・アリ・シャグラン2、M・アブロメー、A・デーブ
ヨルダン 1−0 カタール J:モアヤド・マンスール
ラオス 0−7 イラン I:アリ・ダエイ2、レザ・エナヤティ2、O・G、エブラヒム・タギプール2
イラン 0−1 ヨルダン J:ハチャム・アル・シュブール
カタール 5−0 ラオス Q:ムバラク・ムスタファ2、ワリード・ジャシム2、サイード・アリ・バシル
ラオス 1−6 カタール L:
ヨルダン 0−2 イラン I:
ラオス 2−3 ヨルダン L:ビセイ・パープーバニン、センペット・チョンパチャン / J:アブドゥルハディ・アル・マヘルメー、バドラン・アル・シャグラン2
カタール 2−3 イラン Q:ビラル・ラジャブ、O・G / I:バヒド・ハシェミアン2、アラシュ・ボルハニ
カタール 2−0 ヨルダン Q:モハメド・サレム・アル・ハマド、ナイェフ・アル・カテル
イラン 7−0 ラオス I:アリ・ダエイ4、ジャバド・ネクーナム2、アラシュ・ボルハニ
Group 2
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | ウズベキスタン(予選突破!) |
5 | 0 | 1 | 16 | 3 |
+13 | 16 |
2位 |  | イラク |
3 | 1 | 2 | 17 | 7 |
+10 | 11 |
3位 |  | パレスチナ |
2 | 3 | 1 | 11 | 11 |
+0 | 7 |
4位 |  | 台湾 |
0 | 6 | 0 | 3 | 26 |
−23 | 0 |
パレスチナ 8−0 台 湾 P:Z・アルコード、S・ハライビ2、F・アツラ、R・ベシェ、T・アメル2、A・ケシュケシュ
ウズベク 1−1 イラク U:A・ソリエフ / I:A・アルワン
台 湾 0−1 ウズベク U:レオニド・コシェケフ
パレスチナ 1−1 イラク P:ロベルト・ベシェ / I:ラザク・モッサ
イラク 6−1 台 湾 I:ラザク・モッサ2、フサム・ナジ、アーメド・マナジド2、ジャシム・アル・スウェディ / 台:ファン・ウェイイー
ウズベク 3−0 パレスチナ U:バフティヨル・アシュマトフ、ブラジミール・シシェロフ、セルベル・ジェパロフ
パレスチナ 0−3 ウズベク U:
台 湾 1−4 イラク 台:フー・カイツァイ / I:サリー・セディール2、サード・アティヤ、ラザク・ファルハン
イラク 1−2 ウズベク I:クサイ・ムニール / U:マクシム・シャツキフ、アレクサンデル・ジェインリフ
台 湾 0−1 パレスチナ P:マームド・アミール
イラク 4−1 パレスチナ I:クサイ・ムニール2、エマド・モハメド、ナシャト・アクラム / P:アーメド・ザーテラ
ウズベク 6−1 台 湾 U:アレクシャンデル・ジェインリフ、ミルジャラル・カシモフ3、マクシム・シャツキフ / 台:ファン・ウェイイー
Group 3
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 日本代表(予選突破!) |
6 | 0 | 0 | 16 | 1 |
+15 | 18 |
2位 |  | オマーン |
3 | 2 | 1 | 14 | 3 |
+11 | 10 |
|
3位 |  | インド |
1 | 4 | 1 | 2 | 18 |
−16 | 4 |
4位 |  | シンガポール |
1 | 5 | 0 | 3 | 13 |
−10 | 3 |
日本代表 1−0 オマーン 日:久保竜彦
インド 1−0 シンガポール I:R・シン
インド 1−5 オマーン I:レネディ・シング / O:アリ・アマド、ムバラク・アーメド2、モハメド・アル・ヒナイ2
シンガポール 1−2 日本代表 S:インドラ・サーダン / 日:高原直泰、藤田俊哉
日本代表 7−0 インド 日:久保竜彦、福西崇史、中村俊輔、鈴木隆行、中澤佑ニ2、小笠原満男
オマーン 7−0 シンガポール O:バデル・ムバラク4、ハリファ・アイル2、アーメド・ハディド
インド 0−4 日本代表 日:鈴木隆行、小野伸二、福西崇史、宮本恒靖
シンガポール 0−2 オマーン O:
オマーン 0−1 日本代表 日:鈴木隆行
シンガポール 2−0 インド S:インドラ・サーダン・ダウド、ハイル・アムリ
オマーン 0−0 インド
日本代表 1−0 シンガポール 日:玉田圭司
Group 4
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | クウェート(予選突破!) |
5 | 1 | 0 | 15 | 2 |
+13 | 15 |
2位 |  | 中国 |
5 | 1 | 0 | 14 | 1 |
+13 | 15 |
3位 |  | 香港 |
2 | 4 | 0 | 5 | 15 |
−10 | 6 |
4位 |  | マレーシア |
0 | 6 | 0 | 2 | 18 |
−16 | 0 |
中 国 1−0 クウェート 中:? 海東「ハオ・ハイドン」
マレーシア 1−3 香 港 マ:R・タリブ / 香:ング・W、チュ・S、クォク・Y
香 港 0−1 中 国 中:? 海東「ハオ・ハイドン」
マレーシア 0−2 クウェート K:ダデル・アル・ムトゥワ、ハマド・アル・ハルビ
中 国 4−0 マレーシア 中:? 海東「ハオ・ハイドン」、「スン・ジハイ」、「リ・シャオペン」2
クウェート 4−0 香 港 K:フセイン・セラジ、バデル・アル・ムトワ、メセード・アル・エナジ、アブドゥル・アル・ダウード
香 港 0−2 クウェート K:
マレーシア 0−1 中 国 中:
クウェート 1−0 中 国 K:アリ・ワリード
香 港 2−0 マレーシア 香:シウ・ケイチュウ、チュン・ユエウォン
クウェート 6−1 マレーシア K:バデル・アル・ムトワ、バシャル・アブドゥラー2、ファラジ・ラフェーブ2、ファハド・ハザー / マ:アムリ・ヤーヤー
中 国 7−0 香 港 中:「リ・ジンユ」2、シャオ・ジャイ2、「ク・ユンロン」、ユ・ジェンウェイ、リ・ウェイフェン
Group 5
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 北朝鮮(予選突破!) |
3 | 1 | 2 | 11 | 5 |
+6 | 11 |
2位 |  | UAE-アラブ首長国連邦- |
3 | 2 | 1 | 7 | 7 |
+0 | 10 |
3位 |  | タイ |
2 | 3 | 1 | 9 | 10 |
−1 | 7 |
4位 |  | イエメン |
1 | 3 | 2 | 6 | 11 |
−5 | 2 |
UAE 1−0 タ イ U:M・ラシッド
イエメン 1−1 北朝鮮 Y:アル・セリウィ / 北:ジョ・H
イエメン 0−3 タ イ T:サラヨート・チャイカムデー、ニルト・スラシアン、キアチスク・セナムアン
北朝鮮 0−0 UAE
タ イ 1−4 北朝鮮 T:キアチスク・セナムアン / 北:キム・ヨンス2、シン・ヨンナム、ホン・ヨンジョ
UAE 3−0 イエメン U:ラシド・アブドゥラーマン、モハメド・オマール2
北朝鮮 4−1 タ イ
イエメン 3−1 UAE
北朝鮮 2−1 イエメン 北:リ・ハンジャ、ホン・ヨンジョ / I:ファティ・ジャベル
タ イ 3−0 UAE T:ジャカポン・ジエンサタウォン、アノン・ナノク、テルダサク・カイマン
タ イ 1−1 イエメン T:ニウェット・シリウォン / I:サレー・アル・シェクリ
UAE 1−0 北朝鮮 U:モハマド・サレム
Group 6
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | バーレーン(予選突破!) |
4 | 0 | 2 | 15 | 4 |
+11 | 14 |
2位 |  | シリア |
2 | 2 | 2 | 7 | 7 |
+0 | 8 |
3位 |  | タジキスタン |
2 | 3 | 1 | 5 | 9 |
−4 | 7 |
3位 |  | キルギスタン |
1 | 4 | 1 | 5 | 12 |
−7 | 4 |
キルギスタン 1−2 タジキスタン K:V・ベレゾフスキー / T:P・ブルハノフ2
バーレーン 2−1 シリア B:A・フバイル2 / S:R・ラフェ
キルギスタン 1−1 シリア K:アザマト・イシェンバエフ / S:メアータズ・カイローニ
タジキスタン 0−0 バーレーン
バーレーン 5−0 キルギスタン B:アーラ・フバイル3、フセイン・アーメド、ドゥアジ・ナセル
シリア 2−1 タジキスタン S:モード・ヤーラ・アル・ラシェド、ラジャー・ラフェ / T:アクマル・ホロマトフ
タジキスタン 0−1 シリア S:
キルギスタン 1−2 バーレーン K:
タジキスタン 2−1 キルギスタン T:ユースフ・ラビエフ、マンスール・ハキモフ / K:セルゲイ・チキシェフ
シリア 2−2 バーレーン S:ユーセフ・シェフェルシュラ、ジェアード・アルフセイン / B:サイード・モハメド・アドナン、モハメド・サルメーン
シリア 0−1 キルギスタン K:ビアチェスラフ・アミン
バーレーン 4−0 タジキスタン B:タラル・ユースフ、モハメド・フセイン、モハメド・フバイル2
Group 7
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 大韓民国(予選突破!) |
4 | 0 | 2 | 9 | 2 |
+7 | 14 |
2位 |  | レバノン |
3 | 1 | 2 | 11 | 5 |
+6 | 11 |
3位 |  | ヴェトナム |
1 | 4 | 1 | 5 | 9 |
−3 | 4 |
4位 |  | モルジブ |
1 | 4 | 1 | 5 | 14 |
−9 | 4 |
韓 国 2−0 レバノン 韓:チャ・ドゥリ、チョ・ビュンクク
ヴェトナム 4−0 モルジヴ V:ヴァン・タイ・エム2、N・ミン・ハイ、P・バン・クエン
モルジヴ 0−0 韓 国
ヴェトナム 0−2 レバノン L:ロダ・アンタル、カレド・ハミエー
韓 国 2−0 ヴェトナム 韓:安 貞桓「アン・ジョンファン」、キム・ドヒョン
レバノン 3−0 モルジヴ L:ハイチャム・ゼイン、ロダ・アンタール、アリ・ナセレディン
モルジヴ 2−5 レバノン M:
ヴェトナム 1−2 韓 国
モルジヴ 3−0 ヴェトナム M:アーメド・チャリク、アリ・アシュファク2
レバノン 1−1 韓 国 L:アリ・ナセレディン / 韓:チェ・ジンチョル
レバノン 0−0 ヴェトナム
韓 国 2−0 モルジヴ 韓:金 度勲「キム・ドフン」、李 東国「イ・ドングク」
Group 8
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | サウジ・アラビア(予選突破!) |
6 | 0 | 0 | 14 | 1 |
+13 | 18 |
2位 |  | トルクメニスタン |
2 | 3 | 1 | 8 | 10 |
−2 | 7 |
3位 |  | インドネシア |
2 | 3 | 1 | 8 | 12 |
−4 | 7 |
4位 |  | スリ・ランカ |
0 | 4 | 2 | 4 | 11 |
−7 | 2 |
トルクメニスタン 2−0 スリ・ランカ T:G・オベコフ、V・バイラモフ
サウジ・アラビア 3−0 インドネシア Sa:アル・シャハラニ2、アル・カータニ
スリ・ランカ 0−1 サウジ・アラビア Sa:イブラヒム・アル・シャハラニ
トルクメニスタン 3−1 インドネシア T:ブラジミール・バイラモフ2、ベジェンク・クリエフ / I:ブディ・スダルソノ
インドネシア 1−0 スリ・ランカ I:エリー・アイボーイ
サウジ・アラビア 3−0 トルクメニスタン Sa:タラル・アル・メシャル2、モハメド・ノール
スリ・ランカ 2−2 インドネシア Sl:
トルクメニスタン 0−1 サウジ・アラビア Sa:
スリ・ランカ 2−2 トルクメニスタン Sl:イスル・ペレラ、D・R・ラトナイェク / T:ダブレト・バイラモフ、アルテム・ナザロフ
インドネシア 1−3 サウジ・アラビア I:ジャヤ・ケスマ / Sa:タラル・アル・メシャル、フセイン・スライマニ、ヤセル・アル・カータニ
インドネシア 3−1 トルクメニスタン I:イルハン・ジャヤケスマ3 / T:グルバンゲルディ・ドゥルディイエフ
サウジ・アラビア 3−0 スリ・ランカ Sa: