2005年 J1リーグ第7節


・今日の試合は新潟。今まで一度も負けたことがないばかりか、無失点を続けている。反町監督に何故負けるのか分からないと言わしめた中盤の繋ぐサッカーに困惑した模様だ。支配率も60%を越えるヴェルディはJ2にはいないチーム戦術だしね。 でも、さすがに今年は対処してくるだろうね。こっちも連敗脱出したばかりだ、こっから波に乗る意味で新潟を踏み台にしていこうではないか。

国立霞ヶ丘競技場
東京ヴェルディ1969
VS
アルビレックス新潟
アルディレス監督  監督 反町康治
高木義成21GK  GK21野澤洋輔
山田卓也DF  DF梅山 修
米山篤志DF  DF19海本慶治
李 康珍20DF  DF丸山良明
相馬崇人DF  DF鈴木健太郎
林 健太郎MF  MF山口素弘
小林大悟MF  MF15本間 勲
平野 孝22MF  MFファビーニョ
平本一樹11MF  FW10エジミウソン
ワシントンFW  FW18鈴木慎吾
森本貴幸17FW  FW11上野優作


・新潟といえば両サイドバックの梅山、鈴木健太郎。元ヴェルディという肩書きがつくのだが、どちらもサイドからのクロスには難有りだったなぁ。梅山はぽわ〜んというふわふわクロスだし、鈴木健太郎はゴールライン割っちゃうクロスしかあげらないし。唯一、鈴木健太郎は止まってるボールは蹴れるという伝説を残したぐらいだ。あの試合はきっと忘れない。 そういう訳で鈴木が上がったら止まらせなければ大丈夫だ。梅山は前にアマラオさえいなければヘッドで勝つ事は無いから大丈夫だ。

     森本    シトン                 森本    シトン
                                  一樹 
                          相馬                
        一樹                ↑↑                
                     攻    ↑↑  平野      大悟      
                    →撃→   ↑↑              山卓  
    平野      大悟       時    ↑↑     やしけん     ↑↑ 
       やしけん               ↑↑              ↑↑
                          ↑↑              ↑↑  
相馬              山卓                          
     康珍    米山                  康珍    米山


        義成                        義成
・CBはようやっと固定できたかな。もう、ケガしないでねヨネ。ただ、両サイドは変更。ヤナギがケガのため山卓へ、久しぶりの右サイドバックだ。左サイドバックには靭帯損傷の相馬が復帰。1試合ほどまぐ予想よりは早く復帰出来た、でも無理せんでくれ。ボランチに出場停止あけのやしけん。攻撃的MFの左には平野が入る。相馬−平野の左サイド攻撃がようやっと見れるぞ。

・がーーーんっ!!山卓ったらまたピッチサイド逆にしたね・・・かもんかもーん♪を最初からやらなければならないのか。これだと、後半の盛り上がりに欠ける。いや、ただまぐがカモンカモン好きなだけさ。

・前半早々、伝家の宝刀をいきなり抜いてくれたぞ。いや、抜ききらずに切るんだから、抜いちゃまずいか? 居合いの達人、相馬崇人。左サイドをさっそうと攻め上がり梅山と対峙。それでも、一挙手一投足の間合いにじりじりと詰め寄る相馬。しかし、相馬はそんな間合いをいとも簡単に入り込む。そして、必殺の「ツバメ返し!」(ジャンプ中に左下+下+右下+右+斬る・・・あってるかな) 抜ききらずに相手をズバッとぶった切る、そして飛んでいくは炎に包まれたツバメ(センタリングで飛んだボールね)のみよ。うんうん、ケガあけの割には必殺技も出てるし大丈夫だ、大丈夫だ。

・相馬がいると左にばっか気を取られてこうなる。中盤で林の縦パス。真ん中でフリーだった平野がキープ。そして、左に開くと見せかけて中へアーリークロス。これをPA内で丸山がかぶってしまいボールをそらしてしまう。その真後ろへ走りこんでいたワシントンが見事なトラップ、見事なトラップ、見事なトラップ(足元のトラップ上手くないんだよシトンって)で足元へ落として冷静にゴール右上へ ドカーンッ!!日頃は流し込みの多いシトンが思いっきりフィニッシュ!これで1−0と勝利には欠かせない待望の先制点ゲット!こりゃ、幸先いいや。

・こうなると、もうヴェルディペースだよ。一樹が直線ドリブルで突破すると、左サイドの相馬へパス。さぁ、相馬よ。今日は何度でも好きなツバメ返しをやるがいいさ。すると、どうだろう。今度はまたぐ、またぐ、またぐ、またぐ・・・うおーーーーーっ!!盛り上げ方も分かってるじゃないのーっ!そのまま、またも抜ききらずのツバメ返しでセンタリング。日頃は絶対に競らない空中戦、日頃は絶対に競らない空中戦、 日頃は絶対に競らない空中戦をシトンが競り勝ってヘディングシュート。ゴール左に飛んでくるもGK野沢がスーパーセーブで得点ならず。ん?今日はみんなどうしちゃったんだ。なんだか、祭りの予感しちゃうぞー。

・まぐの予感ほどアテにならないものはないな。鈴木慎吾のスルーパスをサイドに散らされて上野が中央から右サイドへ開く。このボールをダイレクトで中央に返す。誰も中央に走りこむ斜めの動きについていけずにエジミウソンへ通ってしまう。「だいあごなるらん」とか言うんだっけ? とにかく、エジミウソンがGKと一対一。慌ててDF陣も戻るが左足アウトサイドでゴール左下へ流し込んで1−1とあっさり 同点。うーん、ビハインドも数分で終了か。もったいないなぁ・・・

・こっからお互いの攻撃力が全面に出る撃ち合いの展開へ。なーんだ、お互い守備が懸念されてる同志だとこうなるんだろな。ファビーニョが無理矢理中央突破。ヴェルディのお株を奪う展開でGKと一対一。ファビーニョもゴール左へ狙うも、これは義成が飛びついてスーパーセーブ。神降臨。野澤にも降臨したようだが、義成も降臨するんだぞ、このやろー。すると、今度はヴェルディの攻撃。シトンが繋いで一樹へ。 一樹がタメてPA内左エリアへスルーパス。2列目からの攻め上がりで飛び出した平野もGKと一対一。これを思いっきりシュートを狙うも枠の外へ。ゴール右下はDFがスライディングしていたのもあってか、コースがなかったかな。

・前半はどうやらヴェルディがもらった。2点目取れるぞー。米山がパスカットしたボールを平野へ。平野もカウンターを早く一樹へパス。さぁ、行こうか、「おらーっ!どけどけーーっ!!」って言っても運ぶドリブルなので自由に出来る。ここでシトンと壁パスでPA内を切り裂いてGKと一対一。うほーっ!これで一樹も初ゴールだ!!「ま、そのうちゴール出来ると思うんで・・・」というインタビューを読んだ時は疑ったが、 このゴールで許そうじゃないか。さぁ、一樹よ・・・好きにやれーーーっ!一瞬身体を傾けてフェイントを入れるとGK野澤も尻餅をついてしまう。そして、シュートもGK正面・・・え?・・・一体何が起きたの・・・誰か教えて。

・林の縦パスから山卓へ。山卓が前を向いてギアを上げる。こっから一樹へ預ける。すると、一樹がトラップ&シュート。左足で思いっきりシュートを打てば、一樹には必殺技が存在するサテライトでのみ見れたという伝説の必殺技「サテライトキャノン」だ。矢野と組んでキャノンの雨あられを降らせた試合は圧巻だったなぁ。ゴール右へ飛んで行ったシュートはまたも野澤が横っ飛び。これをスーパーセーブするもこぼれたボールは山卓の前へ。 一樹もそうだが、山卓の初ゴールがここで見れるとは・・・。食らえ、音速蹴り!も当たり損ね。しかし、またしてもGK野澤がセーブして後ろへこぼしてしまう。それを逃さなかった山卓がもう一度押し込む。ごーーーーーる!!2−1と突き放す一撃・・・しかし、これはキーパーチャージ。い、いや、違う。あの野澤は最後までゴールに入ってからも審判に見えないだろうとボールを掻き出す仕草をしていたぞ。それでも、届かないと見るや いきなり倒れこんだんだ・・・ちくしょー、野澤やるな・・・。これで1−1のまま前半終了。

*「Magta」のコーナー継続。ちなみに公式記録とは違うよ、なんせ、まぐが良いと思ったヤツしか数えてないし。独断と偏見のコーナーさ。

シュート・・・公式記録に入らないシュートへの意図さえあれば数に含む。打った後でオフサイドも含む。
大悟1   シトン4  一樹3   平野1   山卓2   林1

繋ぐパス・・・横パス、バックパスなどは含まない。縦パス重視。
山卓2   林4    一樹1   大悟1   シトン1  平野3

ゴールへのパス・・・アシストになりそうなパス。ラストパスの意図さえあれば含む。
相馬5   平野5   大悟2   一樹1   山卓1   シトン1  森本1   康珍1

1・2パス・・・ダイレクトなどで繋ごうとしたもの。
森本1   平野2   一樹1   山卓2   シトン1

DF・・・失点ものを防いだだけでなく、中盤で奪ったものや遅攻に追い込んだものも含む。
シトン1  平野2   林1    相馬1   義成1   大悟1   山卓2   米山1   康珍2

ナイスプレイ・・・個人技、フォロー、テクニック、必殺技など。
大悟2   一樹3   相馬1   平野1





   −後半−
・後半開始、むー新潟ペース。相馬に対して最低でも2人で対応するという簡単な方法でヴェルディ沈黙。いい加減何とかしようよ。清水戦ぐらいから分かってた事じゃん。しかも、開始15分間は新潟にも決定的なチャンスは無かったのだが、セットプレイは何本もやられてしまった。ヴェルディの苦手なCK・FKから失点しなくなっただけでも成長の兆しか。 前に練習で見たセットプレイ対策。紅白戦でCKやFKをサブ組が取ると左右から10本もらうという練習。・・・でもね、キッカーのレベルもあるんですよ。直接GKがキャッチ出来る練習って何の効果あるんでしょうか?・・・GKの練習?んなバカな。やはり、セットプレイになるたびにドキドキ。

     一樹    シトン                 一樹    シトン
                                  玉乃 
                          相馬                
        玉乃                ↑↑                
                     攻    ↑↑  平野      大悟      
                    →撃→   ↑↑              山卓  
    平野      大悟       時    ↑↑     やしけん     ↑↑ 
       やしけん               ↑↑              ↑↑
                          ↑↑              ↑↑  
相馬              山卓                          
     康珍    米山                  康珍    米山


        義成                        義成
・森本にかえて玉乃投入。今日の試合は森本にチャンスというチャンスも無ければ、最終ラインの裏を取るという動き自体も皆無。ちょっと、試合では消えてる時間多かったかな。U−20の合宿帰りというのもあるだろうけど、ほんのちょっと数mでも横にズレるだけでチャンスになるのにっていうシーンは多かったんですけど。

・梅山とシトンが競り合う。梅山も右サイドをぎりぎりで走り続けて遂にはシトンを振り切る事に成功。そのまま、深い位置まで梅山を走らせる・・・??・・・おいおい、左サイドの相馬くーん。PA内でじっと待ってる。そう、実はついさっきまで足をぶるぶると振っていたのだ。足が痛いのか、捻ったのか、まだ違和感があるのか・・・足をびっこ引いていたのでカバーに行くどころではなかったのだ。しかし、そういう時に限って相手が来るもの。 そのまま、カバーに間に合わずに梅山のセンタリング。ニアで上野がすらしてファーサイドにどフリーでエジミウソンのプッシュ・・・これで1−2。おーーーいっ!何をやってるんだーっ! シトンが抜かれても、相馬が行けなくても、中の選手までぼーっとしててどうする!ミスが3回も続けばそら、失点するわ。相変わらずこういう失点どうにかならんかねぇ・・・。

・失点の責任を感じてか、相馬の位置がもっともっと前がかり。ほとんど、山卓右CB扱い・・・・かと思いきやそうでもねぇぞ。相馬のクロスにファーサイドに走りこんだ山卓、ヘッドでマイナス気味に折り返したボールを玉乃がボレーで狙うも外へ。左サイドバックのオーバーラップからのクロスを右サイドバックが応える・・・なんて、無茶な。確か、相馬に繋いだのも林なんだから守備いないっすよ。

・センターサークルからおもむろにロングシュートを狙うエジミウソン。あれぇー、確かこういうシーン前にも見たような気が。そうだ、大分だ。ドドかマグノかどっちかが狙ったな。ブラジル人ストライカーはこういうのよく見てるね、ほんと。ゴールにならなかったから笑って済むが、いい加減にしましょね。義成もこれで失点したら目も当てられない。

     一樹    シトン                 一樹    シトン
                                  玉乃 
                          相馬                
        玉乃                ↑↑                
                     攻    ↑↑  大悟      久場      
                    →撃→   ↑↑              山卓  
    大悟      久場       時    ↑↑     やしけん     ↑↑ 
       やしけん               ↑↑              ↑↑
                          ↑↑              ↑↑  
相馬              山卓                          
     康珍    米山                  康珍    米山


        義成                        義成
・平野が後ろからひっかけられて負傷・・・そのまま、担架に載せられて退場・・・おいおい、もうケガ人は勘弁してくれよ。そのまま、一度も起きずに終了。はぁ・・・。  *後にただの打撲と判明。

・エジミウソンに上野に対して3〜4人で対応して囲む。うんうん、これだけきっちりと囲んでいれば大丈夫だ・・・と思ったのに。あっさりと、エジミウソンのスルーパスに鈴木慎吾が反応して最終ラインの裏を取られてしまう。反町監督曰く、ヴェルディの最終ラインを狙えという指示だったらしいが、昔から二列目以降の対応が遅いのは事実。見事に弱点をつかれてしまい、GK義成と一対一の大ピンチ。鈴木慎吾が流し込もうとシュートを放つも 義成がスーパーセーブ。その後、立て続けにファビーニョにも打たれてしまったりと守備がいきなりちぐはぐになってきたぞ。

・守備の対応をせねば・・・と考えられた作戦は山卓を3バックの右にしてしまうことなのか。久場の投入で山卓のスペースを久場と玉乃が使うおかげで山卓は守備に専念。それはいいのか、悪いのかは別として少しは安定するかな。相馬のクロスがファーサイドの久場まで届いて、もう一度中へ折り返し。このボールをPA内中央で一樹がヘディングでシュートもクロスバーへかきーん。うーん、運の無い奴め。

・スローインから玉乃が右サイド裏のスペースへ走る久場へ渡す。久場と鈴木健太郎が競り合いながらボールの追っかけっこ開始・・・すると、GKが出そうで出ないでもたもたしていると、久場に取られそうになってしまう。ここでようやっとGK野澤が飛び込んでくるもボールに触れずにこぼしてしまう。うーん、素晴らしいね、真のストライカーだけが持つといわれる特異能力。昔、タケさんが持っていたあの技。 ボールの方から寄ってくるという必殺技だ。シトンもまさか持っているとは。後はプッシュするだけで2−2同点。シトン10試合で10得点目のゴールで同点。ここまで来たら勝ち点3行きましょうよ。

・ロスタイム、まだまだチャンスはあるはずさ。攻めろーっ!・・・ってカウンターをもらってしまう。エジミウソンがためてからスルーパス。ここに上野がトラップしてGK義成と一対一。しかし、義成には神が降臨しているのであっさりとスーパーセーブ。ってか、これって当たり前だと思っちゃいかんね。義成の功績って凄いんよ。今度はお返しに一樹が左エリアでフリー。そのまま、PA内まで侵入していって左エリア角度45度ぐらいの 「一樹エリア」(そんなんあったっけ?)からのシュート。天皇杯決勝みたいに流し込めーっ!・・・ってギリギリ外。え? 今までの一樹の外しっぷりはここで決める為の前フリじゃないの?

・クライマックス、林→玉乃→一樹→相馬と繋いで相馬のクロス。PA内中央に待っていたシトンがヘッドで狙うも野澤のスーパーセーブでまたも得点ならず。くっ、神降臨は一人でいいのに。しかし、まだまだこのCKのこぼれを右サイドでシトンがキープ。そして、中を良く見てグラウンダーの優しいボールをプレゼント。さぁ、中央にはフリーで一樹が待っていますよ。なーんだ、そっか。この為の前フリなんだよ。 一樹が外したり、インタビューで悩んでいないっすみたいな発言も全てはこのため。ロスタイムまで引き分けて得点を決めて、さも俺のおかげで勝ち点3を取れただろ?・・みたいにかっこよく決めるつもりだったのかー、いやー、すっかり騙されちゃった。そして、おもむろに一樹が右足でシュート・・・きらーん・・・ボールは星になった。試合終了。いやー、すっかり騙されちゃった・・・。

*「Magta」のコーナー継続。ちなみに公式記録とは違うよ、なんせ、まぐが良いと思ったヤツしか数えてないし。独断と偏見のコーナーさ。

シュート・・・公式記録に入らないシュートへの意図さえあれば数に含む。打った後でオフサイドも含む。
森本1   相馬1   玉乃4   一樹2   シトン3

繋ぐパス・・・横パス、バックパスなどは含まない。縦パス重視。
林2    相馬1   平野1   米山1   シトン1  一樹1   玉乃1   大悟1   康珍1

ゴールへのパス・・・アシストになりそうなパス。ラストパスの意図さえあれば含む。
一樹3   玉乃3   相馬6   山卓1   平野1   大悟1   久場2

1・2パス・・・ダイレクトなどで繋ごうとしたもの。
一樹1   山卓1   久場1

DF・・・失点ものを防いだだけでなく、中盤で奪ったものや遅攻に追い込んだものも含む。
一樹1   米山1   平野1   山卓1   相馬1   義成1   林4

ナイスプレイ・・・個人技、フォロー、テクニック、必殺技など。
森本1   平野1   一樹1   相馬1   玉乃1





4/23(土)Jリーグ−第7節−
国立霞ヶ丘競技場

東京ヴェルディ1969
 VS 
アルビレックス新潟

前−半

後−半

合−計

(平野)ワシントン

 エジミウソン

(久場)ワシントン

 エジミウソン


   −おまけ−
ま、そんな訳で個人的に気になった事をいくつか。
・コバとヤナギのケガにより、今回も4−3−1−2という変則布陣。それでも、この方がワシントンの攻撃力が活かせるので継続していくだろう。問題は守備だ。固定も出来ない状況なので、個々の技量に任せるしかない。はぁー、ウベダがいると楽だったなぁとか思ったりして。 まさか、こんなに守備陣にケガが集まるとは思わなかったし。山卓や林のポジションは今後も流動的になりそうだ。すまんね、色々と手伝ってもらって。中盤での繋ぎっぷりも大宮戦よりかは回復。ヴェルディらしい攻めも何度か出来た。後は本当にゴールのみだよ。ゴールのみだよ。 FWの位置よりもチャンスあるんだよ、ほんと頼むよ11番。でも、こんだけ外しても嫌われないFWってのも珍しいな。ちょっとぐらいプレッシャーかける意味で町田や森本がゴール量産すればきっと改心するさ。それか、もちょっと暖かくならないとゴール出来ないブラジル人だと思えばいっか。 でも、そうなると真夏日のワシントンってどれだけゴール出来るんだろうか・・・今から楽しみだな。

   −今日の受賞者−
MOM : GK 高木義成     3度目/通算21度目
MOM : MF 久場政朋     初選出/通算3度目
MOM : FW ワシントン    5度目
MVP : GK 野澤洋輔     新潟じゃん
MVP : DF 相馬崇人     初選出/通算7度目


・勝利に貢献した選手にはMOM、まぐが独断と偏見で選ぶのがMVP(まぐろん・バリュアブル・プレイヤー)だ。
義成と野澤は文句無しにチームを救いましたよ。文句があるならお互いのチームのFWに言いましょう。今日は言ってもいいはずです。久場は同点に追い付く最後まで諦めないで鈴木健太郎を追い掛け回した功績のみです。一樹へのアシスト級のクロスもありましたが単発でしたね。後はもうちょっと左右を効果的につかえると久場も活きて来るんですけど。スペースがあればあるほどいいんですよ。 縦突破が魅力なもんで。シトンは文句無しです。ゴールへの貪欲さは素晴らしいです。10試合で10得点・・・すでにヴェルディ史上最高峰のFWである事は間違いないですね。まぐの中で最高のFWだった7色のシュートを持つ男キム・ヒョンソクを越えましたよ。相馬はやはり居るのと居ないのとでは全く違いますね。ちょっと左偏重型になってしまうのは否めませんが、やはり相馬は良い。 代表で取られないか心配です。今日見に来ていたらしいジーコの目が節穴である事を今は望みます。まだ、選ばないで。


戻る