2005年 ナビスコカップ第1節


・旧川崎ダービーだとか、稲田堤ダービーだとか、色々と言われてしまってるフロンタ戦です。実はフロンタとは練習試合で何度も対戦してる仲です。そして、うちはいつも負けまくってます。昨年は壮絶な点の取り合いで町田に5ゴールを浴びてしまったことでも有名。 ちなみに飯尾もハットトリックしてるので、両者がそっくり入れ返った形。どうせ、オジーの事だから町田は使わないんだろうけど、せっかくなので見たい。

味の素スタジアム
東京ヴェルディ1969
VS
川崎フロンターレ
アルディレス監督  監督 関塚 隆
高木義成21GK  GK21下川誠吾
米山篤志DF  DF箕輪義信
林 健太郎DF  DF13寺田周平
戸川健太DF  DF伊藤宏樹
小林慶行32MF  MF山根 厳
山田卓也MF  MF久野智昭
相馬崇人MF  MF20長橋康弘
小林大悟MF  MFアウグスト
平野 孝22MF  FW11マルクス
ワシントンFW  FW我那覇和樹
平本一樹11FW  FW10ジュニーニョ


・どれどれ、フロンタのジュニーニョとやらを見物させてもらおうじゃないの。エメルソン並と呼ばれるその実力・・・我らがワシントンで比べてやるわ。タイプは全く違うけどね。 対して、ヴェルディは李 康珍がU−20韓国代表で帰国。空いたポジションにはケガから復帰してきた戸川健太がつとめる。

     一樹    シトン                 一樹    シトン
                         相馬          
                         ↑↑ 平野    大悟    山卓  
     平野    大悟            ↑↑              
                     攻   ↑↑                 
相馬              山卓  →撃→  ↑↑                 
        慶行           時            慶行       
                                          
                                            
   戸川        米山             戸川          米山               
       やしけん                      やしけん  


        義成                        義成
・前半開始早々、大悟のスルーパスで左エリアを突破した平野がサイドぎりぎりまでえぐる。そこからマイナスパスをワシントンが押し込んで先制・・・あれ? 早いなぁ。もう大量虐殺ショーの始まりですかい? とまぁ、これはオフサイド。オフサイドなの分かってて蹴り込んだワシントン。とりあえず、射撃練習。後にこのサイドをえぐってマイナスパスという殺法はフロンタの弱点という事が発覚するが、 この前半はそれどころじゃない事態に陥ってしまう・・・。

・フロンタのCK。PA外の中央へ。ここに走りこんできた選手がCKボレー・・・ってのをやりたかったんだろうが、うまくあわずに左サイドへ流れる。これを山根が中央へ折り返す。ここに待っていたのは我那覇。高いジャンプ力でヘディングシュートを叩き付ける。これは義成の守備範囲内でセーブ。しかし、思ったより威力もあったのかボールをこぼしてしまう。 ここにフリーとなっていた寺田が叩き付けるボレーで義成の上を抜いてゴールへ。そ、そんなぁセットプレイでやられてしまった0−1。今年、決められた失点はいずれもミスか、セットプレイのみ。いまだ、解消されない悩みだ。

・恐るべきはジュニーニョ。左サイドから再三勝負してくる。対峙する米山、林をものともしないスピードで勝負してくる。そもそも、うちのDF陣はテクニックよりもスピードとスペースさえあれば普通に抜けます。急がば回れ・・・米山を大回りのコースで振れずに抜き去るとそのままシュート。義成がセーブして難を逃れるも、2度もこういうシーンありました。一対一で対峙しちゃうと勝てないっす。 さぁ、このジュニーニョをどうするかだな。

・清水戦と同じだ。カウンター一本。数的不利の状況下でのカウンター。左のマルクスがダイレクトで中央へはたき、ジュニーニョがフリーに。PA内左エリアで米山が対応するも、キックフェイント切り返し一発から右足シュート。グラウンダーのシュートで義成の足元を抜いて流し込み。0−2。まずい、ただの2点差では無い。守備陣がジュニーニョに恐れを抱いてしまう失点だ。こいつぁ、まずい。ジュニーニョへの 対応が全て後手後手になってしまうぞ。おーい、誰かシュートを顔面で受け止めて「大丈夫、ボールは友達♪」って言ってくれ。サッカーの教科書にそう書いてあった。

・集中力の欠如・・・まぁ、前から言われているヴェルディの守備。こればかりはもう集中しろとしか言えないっすね。またしても、セットプレイ。中央で競り合っていた寺田がマークを振り切り、DFの前へ体を入れてダイビングヘッド。ゴール左下サイドネットへズドン。これで0−3・・・うーん、セットプレイを与えるたびに恐くなる。この課題に関してはどうしましょ。相手を誉める以前の問題だしなぁ。 事実、0−2になった時点でプレスの意識が無くなって来ました。それは守備陣の問題だけでなく、前線からのプレスも無かったのです。全員何も出来ませんでした。

・前半唯一のチャンスがこちら。一樹→山卓→相馬と繋いでグラウンダー折り返し。これをコバが拾ってミドル・・・もDFカット。このこぼれを拾った山卓がサイド深い所でセンタリング。ファーサイドに走りこんだワシントンが左足であわせるも外のサイドネットへ。ここらで1点返せば目が覚めたかもしれんなぁ。それにしても、フロンタはそんなに守備が巧いチームでは無いので、2〜3回サイドを振っただけで 中のマークがズレてくる。サイドからの攻撃は弱点なんですかね。ま、うちも2〜3回振られたら危なそうだけどさ。

・傷口が開く前に前半終われーっ!と思っていたところ、痛恨の4失点目が生まれる。見事なり、フロンターレトライアングル。中央のジュニーニョがひきつけておいて左エリアへスルーパス。これを我那覇がGKと一対一のところ、「根性無しシュート by 小島伸幸」でファーサイドのマルクスが無人のゴールに押し込んで0−4。がっくし。なんだろ、このやられっぷりは。ヴェルディはこういう試合展開が非常に多いです。 毎年恒例です。浦和戦、磐田戦の7失点に匹敵する試合です。どうして、毎年こういう試合するんだろね。ここまで負けてないってのを鼻にかけて、調子に乗るんじゃないわよとサッカーの女神が怒ってるんでしょうか。

・なんとか0−5にならずに済んだ。それにしても誰かワシントンを止めてくれ。さっきから審判に噛み付いてばっかだ。すでにイエローを一枚もらってるんだから、勘弁してくれ。ちょっと、あの暴れっぷりが退団直前のボマっぽいのが気になるが、仲間に怒ってるんではなくて審判に。戦艦ワシントンの砲弾が流れ弾になって、仲間を撃たないようにね。最近は本物のワシントン対策本部も充実してるのか、 DFが当たらず触らずになってますね。おのれ、斉藤。これで前半終了。まぐ、かなりダレ気味。

*「Magta」のコーナー継続。ちなみに公式記録とは違うよ、なんせ、まぐが良いと思ったヤツしか数えてないし。独断と偏見のコーナーさ。

シュート・・・公式記録に入らないシュートへの意図さえあれば数に含む。打った後でオフサイドも含む。
大悟1   コバ2   米山1   シトン1  一樹1

繋ぐパス・・・横パス、バックパスなどは含まない。縦パス重視。
大悟2   コバ2

ゴールへのパス・・・アシストになりそうなパス。ラストパスの意図さえあれば含む。
平野2   米山1   大悟1   相馬2   山卓1

1・2パス・・・ダイレクトなどで繋ごうとしたもの。
山卓2   平野2

DF・・・失点ものを防いだだけでなく、中盤で奪ったものや遅攻に追い込んだものも含む。
平野2   義成1   大悟1

ナイスプレイ・・・個人技、フォロー、テクニック、必殺技など。
大悟1   相馬1   山卓1





   −後半−
     森本    シトン                 森本    シトン
                         相馬          
                         ↑↑ 平野    大悟    山卓  
     平野    大悟            ↑↑              
                     攻   ↑↑                 
相馬              山卓  →撃→  ↑↑                 
        慶行           時            慶行       
                                          
                                            
   戸川        米山             戸川          米山               
       やしけん                      やしけん  


        義成                        義成
・はたして、オジーはどうするのか? 後半は完全なテストマッチと割り切るのか、それともまだ勝ちに行くのか。まぐは4バックにでもして新たなオプション作りには最適かと思っていた。4−0なので相手も確実に引いて守るはず。そこを崩せないでいたら、今後の試合にも影響しかねない。ヤナギや玉乃の投入があると踏んだのだが、 見事にオジーは試合を続ける事を決めた。一樹にかえて森本、さぁ何ができるか。

・沈黙の戦艦ワシントンが動き出した。中盤で空中戦をやり過ごして突破。2得点と調子に乗ってる寺田と一対一。前にゼロックスで栗原と中西をぶっこ抜いた様に、細かなフェイントテクニックでかわすとPA内ど真ん中へ侵入。しかし、後ろから山根がタックルしてしまいPK。あのままでもゴールはされただろうけどね。ぎりぎりまで待って相手を退場させる作戦か、大分戦では成功したけど今回は警告止まり。このPKも落ち着いて 右下へ流し込んで1−4。反撃の狼煙。しかし、まぐは見逃さないぞ。空中戦でやり過ごしたシーン、ワシントンは競らずに相手を押してますな? 大分戦でも見たけど、かなり優しくソフトタッチで押してあげるのがコツ。ワシントンのターンからシュート、空中戦の入れ替わりが必殺技か。

・それにしてもセットプレイやられすぎですね。せっかくの1−4で反撃ムードなのに、寺田にハットトリック級の一撃を浴びてしまったり、かなり遠いFKなのにアウグストに直接狙われちゃったりと甘すぎ。確かに、空中戦を競る上で普通に上背は無いチームだ。でもさー、優勝争い、ましてや上位争いをする上で絶対に必要なのがセットプレイなのよ。そのセットプレイで簡単に 失点してしまうと今後も不利だよぉー。たとえば、下位チームにCK一発もらって全員守備で0−1負けとか・・・本当に有り得る話だからね。次節以降、CKなどの対応が注目ポイントだね。

・ワシントンのドリブルをカットしたDFがサイドに開いていた我那覇へパス。しかし、我那覇が戻したボールは相馬がパスカット。左足のカカトで返したボールは左サイドラインぎりぎりをドリブルして突破。そのまま、長橋をスピードでかわしてゴールラインまでドリブル。深いところまでえぐってからのマイナスパス。ここにフリーで待っていたのが大悟。左足ダイレクトボレーで合わせたボールは寺田に 当たってゴールへ。あっさりと2−4。ある意味、寺田ハットトリック。うーん、でもね、まぐは見逃さないぞ。相馬がサイドで抜け出したシーン。あれ、微妙ではあるがラインを割ってるのではあるまいか。ビデオで確認してみたが、微妙だ。「出た」と言われても文句は言わないぞ。そして、それ以上に不満なのがフロンタの選手だが長橋。勝手に自分の判断で「出た」と思いプレーを止めるのはどうだろう。最後まで諦めちゃいかんよ。

・さぁ、一気に行くぞ。前半とはうってかわって一人のプレーを全員が理解。平野のパスから右の米山へ。右から米山がアーリークロス。このボールを中央でワシントンと森本が競り合う。あー、やってしまった。同じチーム同士で競り合ってどうすんのよ・・・と思ったが、こぼれたボールのところに山卓。慌ててしまったのか、ハーフボレーであわせて狙うもゴール左下ポストへかきーん。GKも見逃してるだけに枠内なだけで入っただろう。 そうそう、まぐが好きなプレーはこれさ。山卓には無謀かも知れないが、一気にPA内まで走って飛び込んでもらうプレーを期待したい。結構、前の中盤フラット4−4−2で実現したヤナギのクロス→ボマの落とし→山卓ゴール・・・これが理想。あー、山卓ゴール量産体制よ再び。

・前線でのプレスから山卓がカット。そして、すぐに左エリアへスルーパス。ここに平野が飛び出して行って、平野が突破。ゴールラインぎりぎりまで平野が深くえぐってマイナスパス。さっきの2点目と全く同じパターンで森本がフリーでシュート。一発目はGKに防がれてしまうものの、こぼれをもう一度森本がシュート。これがネットに突き刺さり3−4と1点差。ふふん、昨年J1の各チームはこの森本ルーレットに脅えて暮らしてきたのさ。 開幕でデビューしただけで山西が血祭りにさせられた出来事、そのため森本にビクビクして戦ってきたあの試合を知らないフロンタには危機感が足りなかったようだね。食らえっ!ナビスコ最年少ゴール!

・立て続けに同点と行きやしょう。コバのキープ・・・ここでコバにプレッシャーがかかっていない、フロンタもだいぶお疲れのようで。コバのスルーパスにワシントンが反応。PA内右エリアでワシントンがボールをもらった瞬間、いきなり倒れたのだ。ノーファールをアピールするDF・・・しかし、その裏に走り込んだ平野が右足でゴール左下へ。うおーーーっ!!4−4の同点だっ!!・・・シトンのファールでノーゴール。 ブチ切れるワシントン。線審に噛み付く噛み付く・・・あー、誰かワシントンを止めてくれ。

     森本    シトン                 森本    シトン
                         相馬          
                         ↑↑ 平野    玉乃    山卓  
     平野    玉乃            ↑↑              
                     攻   ↑↑                 
相馬              山卓  →撃→  ↑↑                 
        慶行           時            慶行       
                                          
                                            
   戸川        米山             戸川          米山               
       やしけん                      やしけん  


        義成                        義成
・右サイドを玉乃がドリブル。久しぶりのアトレティコ・ドリブルこと通称「ノーガード」両手をぶらんぶらん下げてドリブルする特異な技。このコースに山卓が入ってきた。一旦ボールを預かって、裏を走った玉乃にスルーパスでも送るつもりなのだろうか。・・・しかし、ボールを預かろうとした山卓に向って 玉乃は・・・両手で追い払うかのような仕草で横取り。・・・おーい、山卓はキャプテンだぞ。そのキャプテンを前にして追い払うとは何事だ。・・ってか、山卓も怒るなり何なりしてもいいぞ。結局、ボール取られてるし。

        シトン                   森本  シトン 飯尾
  森本          飯尾         相馬          
                         ↑↑ 平野    玉乃    山卓  
     平野    玉乃            ↑↑              
                     攻   ↑↑                 
相馬              山卓  →撃→  ↑↑                 
        慶行           時            慶行       
                                          
                                            
   戸川        米山             戸川          米山               
       やしけん                      やしけん  


        義成                        義成
・ん?飯尾?・・・。飯尾は我那覇にかえて入ったのでこっちじゃないです。それにしても、飯尾はイジメられてますな。相馬と競り合い一瞬ユニフォームを引っ張った。それを感じてか相馬は「オイオイオイ!!」と声を荒げて突き飛ばす・・・しかし、相手が飯尾だと気付くと笑顔に。その後は 林と競り合って担架で運ばれたりと・・・大変ですね。

・米山からのボールをワシントンがDFを背負ってキープ。森本をマークしていた1人、余っていた1人も揃ってワシントンのマークに協力しに行く。・・・するとワシントンはターンをせずにアウトサイドで中央へ流す。すると、マークされていた森本がフリーとなってGKと一対一。ここを落ち着いてゴール左下へ流し込んで4−4 。遂に遂に同点。それにしても、何じゃこの試合。

        シトン                   森本  シトン 飯尾
  森本          飯尾         相馬          
                         ↑↑ 慶行    玉乃    山卓  
     慶行    玉乃            ↑↑              
                     攻   ↑↑                 
相馬              山卓  →撃→  ↑↑                 
        戸田           時            戸田       
                                          
                                            
   戸川        米山             戸川          米山               
       やしけん                      やしけん  


        義成                        義成
・うーん、戸田ってのは、こういう扱いなのかい? ロスタイム、やってはならないファール。ロスタイムにアウグストFKだなんて、何てお約束。ここで決められて4−5になったら、これまでの4点はなんだったんだってことになっちゃうよー。 ま、結果はアウグストどかーんで終わってくれたんだけど、ここで決められてたらシャレにならない。4−4で試合終了。

*「Magta」のコーナー継続。ちなみに公式記録とは違うよ、なんせ、まぐが良いと思ったヤツしか数えてないし。独断と偏見のコーナーさ。
シュート・・・公式記録に入らないシュートへの意図さえあれば数に含む。打った後でオフサイドも含む。
コバ1   シトン3  大悟3   山卓1   森本3   平野1

繋ぐパス・・・横パス、バックパスなどは含まない。縦パス重視。
コバ5   山卓3   大悟3   林1    平野1   玉乃1

ゴールへのパス・・・アシストになりそうなパス。ラストパスの意図さえあれば含む。
シトン2  相馬3   米山4   平野2   大悟1   コバ1

1・2パス・・・ダイレクトなどで繋ごうとしたもの。
平野3   米山1   大悟2

DF・・・失点ものを防いだだけでなく、中盤で奪ったものや遅攻に追い込んだものも含む。
コバ1   林5    米山4   義成3   相馬1   大悟1   山卓1   戸川3

ナイスプレイ・・・個人技、フォロー、テクニック、必殺技など。
シトン3  相馬1   山卓1   大悟1   玉乃1



3/19(土)ナビスコカップ−第1節−
味の素スタジアム

東京ヴェルディ1969
 VS 
川崎フロンターレ

前−半

後−半

合−計

(PK)ワシントン

 寺田周平2

(相馬)小林大悟

 ジュニーニョ

(平野)森本貴幸

 マルクス

(シトン)森本貴幸

  


   −おまけ−
ま、そんな訳で個人的に気になった事をいくつか。
・失点の形がセットプレイかカウンターというカタチが非常に多いということ。これは毎年毎年言われてる事。遅すぎる感じだが、いい加減何とかしようや。対して、ゴールのカタチが増えてるのは非常に喜ばしい。シトンを利用した森本の同点ゴール、それらを一切無視した大悟、森本のゴールなどは今後に繋がるゴールだった。 そして、反撃の狼煙となったワシントンのPK。これは今後の対戦相手が勝手にビビってくれる要因になるんではないかと・・・・。ほれほれ、ワシントンの恐怖におののくがよい。

   −今日の受賞者−
MOM : FW 森本貴幸     初選出/通算3度目
MOM : FW ワシントン    3度目
MOM : MF 平野 孝     2度目/通算10度目
MVP : MF 小林大悟     初選出/通算15度目
MVP : MF 小林慶行     2度目/通算15度目


・勝利に貢献した選手にはMOM、まぐが独断と偏見で選ぶのがMVP(まぐろん・バリュアブル・プレイヤー)だ。
MOMはこの暗いムードを自身の2得点とし、前半の4失点を無かった事にした活躍。という訳で森本にしました。反撃のきっかけにしたワシントンなど、ゴールを上げた選手を優遇。平野は前半も後半も変わらずに動き回っていたのですが、後半の活躍を考慮しました。 ただねぇ、後半の45分だけで見ればそら、米山も林も凄かったんですよ。ジュニーニョに対して勝負に行く姿勢、もう、お前の好きにはさせんぞ!というマークっぷりは流石でした。次は広島戦です。あの開始数秒ゴールの相手です。集中ですよ、みなさん。開始数秒集中しましょね。


戻る