2004年 Jリーグ1stステージ第4節


・試合前、森本とエムボマが激突しケガをしたとのこと。せっかく、今シーズン初めてのベストメンバーが組めると思っていたのに。非常に残念だ。ところが、いざ試合が始まるとエムボマはしっかりと試合に出ていた。 とりあえずは安心。

・バーベキューもやったみたいだし、チームの結束力も付いたぞ。セットプレイの失点が多いヴェルディ守備陣のために、セットプレイ対策の練習をやった事だし。これはいよいよヴェルディの時代がやってくるんですよー。 毎年、思うけど開幕からその状態に持っていく事って出来ないんですかね。

味の素スタジアム
 
   東京ヴェルディ1969
VS
   ガンバ大阪
  監督アルディレス 「オジー」   監督西野 朗 
  GK21高木義成   GK松代直樹 
  DF13柳沢将之   DF15渡辺光輝 
  DF米山篤志   DFシジクレイ 
  DFクラウディオ・ウベダ   DF宮本恒靖 
  DF三浦淳宏   DF17児玉 新 
  MF山田卓也   MF山口 智 
  MF林 健太郎   MF遠藤保仁 
  MF32小林慶行   MF10二川孝広 
  MF22平野 孝   MFフェルナンジーニョ 
  FW25森本貴幸   FW16大黒将志 
  FWパトリック・エムボマ   FWマグロン 


・ここのホームページのためにも西野監督には早く退いてもらいたいと考えている「まぐ」でした。いい加減、すでにヴェルディのマグロンというより、ガンバのマグロンになってきたなぁ。

                               ボマ    森本
     ボマ    森本 
                             平野        山卓  
                           アツ    やしけん    柳沢
                     攻     ↑↑            ↑↑  
平野   コバ   やしけん  山卓  →撃→    ↑↑            ↑↑
                     時     ↑↑     コバ     ↑↑
                           ↑↑            ↑↑
                           アツ            柳沢
アツ   ウベ    米山   柳沢             ウベ    米山 


        義成                        義成
・中盤フラット4−4−2でございます。結局、今年もこの布陣、このシステムで一年間をお届けしたいと思います。それにしても、ポジション争いで台頭する事が出来たのはFW森本だけでした。今後も控えで狙えそうなのが、大悟と根占ってとこでしょうね。

・前半開始早々、FKアツが狙うもGKキャッチ。そこから一気に松代がキック。これがぐんぐん伸びてワンバウンド。ただ、単に適当に蹴ったのか、マグロンに合わなかったのか、ともかく、そのまま前線まで伸び林が頭でクリア。しかし、林が頭でクリアしたボールはもう一度、林の頭上へ。二度頭で弾んでボールはガンバへ。そのまま、浮かせたボールでPA内右エリアへ通されてしまい、 大黒が落ち着いてグラウンダーシュートで流し込み。ゴール左下サイドネットへ。やっぱり、コイツかよ。吉原宏太に次ぐヴェルディキラーは大黒に決定しました。

・ライバルは居ない。そう、セットプレイはアツの独壇場なのだ。PA外左サイドからのFK。これを蹴るのはアツ。角度の無いところでも狙っていけるのがアツの必殺「ブレ球ドライヴシュート」。ゴール左下を狙ったシュートは惜しくも外側のサイドネットへ。うーん、アツのFKが直接入る、そんなゴールを今年見れるんでしょうかね。

・きみ、消されるよ。世間から消されるよ・・・。カモン、スターシステム発動中! アツがサイドからオーバーラップ。しかし、コースを消されてしまい中へ入っていけない。そこをPA内左エリアへ飛び出した森本へ縦パス。森本が宮本を背負ったカタチでトラップ。宮本もここまで身体をつけているのだが、たった一瞬で反転。いきなりゴールに向う体勢を整えた。このプレーに関してはJリーグでも、そうそう出来る人はいないぞ。 そして、宮本をタイミングでかわしてコースが空いた。いやぁ、悪いね。山西、カブラル、茂庭、徳永と続いた5人目の犠牲者はアナタだ! ミドルシュート行ってみよー・・・・しかし、打たない・・・あれ? チャンスだったのに・・・。よく見ると、後ろから宮本がユニフォームを引っ張ってる。後ろから足でケズってる。うわっ、宮本も必死だ。本気だ、宮本が本気で対応してる。そこを無理矢理シュートを打つも宮本がカット。 こぼれをボマに押し込まれそうになるも松代セーブ。ふっふっふ、この程度じゃ森本は黙らせる事は出来んよ。

・フェルナンジーニョが中盤でボールをカット。そのまま、一気に左サイドを独走。ちっちゃい体にみなぎる、でっかいパワー。左サイドを深いところからセンタリング。中央でマグロンが頭で合わせるも義成正面。実はマグロンがヘッドした所にアツが体をぶつける事で、マグロンにコースを狙ってのヘッドまではさせなかった事が良かったのですよ。 アツナイス守備!

・ディフェンスの聖域・・・100%集中して途切らせてはならない。しかし、米山がキープしていた所に横からフェルナンジーニョが襲ってくる。まずは前へ逃げてみよう。あ、抜けた・・・。前からは山口も来た。ボールが足元で落ち着いていないところを狙われた。しかし、ヒールリフトでかわせた。・・・うーん、どうしよ。誰もフォローに来ない。とことことこ・・・あれ・・・どこまで行けばいいのかな。戻ってきた山口をやり過ごし、PA内へ侵入。 おいおいおい、誰か止めてあげて。最終的にそこで止まったものの、誰かフォローしてあげようよ。

・山卓が寝そべりカット。そして、そのまま寝そべりセクシーパス。それをボマが拾って一気に反転フィード。これをPA外左エリアで裏を狙った森本が突破。ワンバウンドしたボールをそのままダイレクトでシュート・・・・って打たない。キープして下げてしまい平野がシュートも正面へ。うーん、左足でのシュートは右足に比べると破壊力は落ちるのは確か。それでも、ここは無理矢理突破すると思ったんだけどな。 宮本のオーラが阻んだか。

・林のロングフィードから左サイドへ開いた森本へ。こ、これはあの伝説の必殺技「山西抜き」のポジションだぞー!森本の名を一気に全国へと押し上げた技を食らってみるがいい。伝説の2番手はお前だ!シジクレイ! ところが、山の様にデカイシジクレイが迫ってくるにつれて下がる森本。うーん、ダメだ。そのまま、ポジションを下げてしまってる。シジクレイが相手では仕方が無い。急がば回れ。縦を突破せずに横にドリブルしてってシュートも ホームラン・・・ちぇっ。森本には意識しない、森本には意識しない・・・とコメントする度に思う。言えば言うほど意識してるって事じゃないの? 前半終了。相手のボランチすら脅かせないで終わってしまった。ガンバも1点先制したら様子見に変えてきた。

*「Magta」のコーナー継続。
シュート・・・公式記録に入らないシュートへの意図さえあれば数に含む。
アツ1   ボマ2   柳沢1   森本2   平野4

繋ぐパス・・・横パス、バックパスなどは含まない。
アツ2   林4    コバ3   米山1   森本1

ゴールへのパス・・・アシストになりそうなパス。
アツ3   平野1   コバ1   柳沢1   ボマ1

1・2パス・・・ダイレクトなどで繋ごうとしたもの。
平野2   林1

DF・・・失点ものを防いだだけでなく、中盤で奪ったものや遅攻に追いやったものも含む。
柳沢2   平野1   コバ2   山卓3   米山1   林2    アツ1

ナイスプレイ・・・個人技など。
アツ1   森本1   米山1





   −後半−
・そもそも、ヴェルディの事を語る上で運動量を問題視する解説者やサポが多い。ってか、ヴェルディのサッカーは足元パスから繰り出されるショートパスの繋ぎがベース。いきなり、オシム監督や磐田みたいなサッカーを求めるなら、根本的に変えなきゃならんし、何よりヴェルディの選手の中で何人が残れるよ。 全然、別のチームになる可能性の方が高いぞ。まぐは繋ぐサッカー大好きだし。それでも、着々と運動量をベースにしてる選手である柳沢、平野、ウーゴなどがいるようにピンポイント起用で充分じゃないかな。昨年のじっくり足元パスで繋いでゴールラッシュ!というのもあるんだし。まぁ、気長に待ちましょうや。 実際、足元パスのパススピードも昨年より遅いし。意識の問題じゃないのかなぁ。もう一度、思い出そう我々のサッカーを。人が動いて、ボールが動くのではない、ボールが動いて、人が動くのだ。

・GK松代・・・その昔、調布を本拠地とするクラブが神となった松代の前にひれ伏したという。よし、神とやらとくと見せてもらおうじゃないか。コバが接近、松代動かず。コバさらに接近、松代がようやくキックフェイントでコバを威嚇。しかし、コバには効かなかったようだ。そのまま、コバが拾って反転してシュート。ゴール左下へ流し込み。 1−1あっさりと同点。うおーーーーっ!!こんなに簡単な同点方法があったなんてーーっ!!よっしゃーっ!これでコバがガンバ戦2試合連続ゴールだ。

・おいおい、お互いの神はどうかしちゃってるぞ。遠藤のFKを義成がキャッチ。意気揚々と右サイドの選手に投げる・・・しかし、相手選手へ投げてしまった。これを拾われてロングシュートも下がろうとしてた義成がキャッチ。おーーいっ!!何もお返しするこたないんだぞーっ! 今日はGKの日では無いらしいや。

・懐かしいヤツいきますか。「おらーっ!みんな上がれ上がれーっ!!ロングスロー作戦だ、ばっきゅーんっ!」こんな事山卓は言わない。これが見事に中央でエムボマへ。ボマが頭で後ろへ落として林が突っ込む。ダイレクトでゴール左下へ流し込もうとするもボテボテ。くぅー、大阪勢を2つも食っちまうかと思ったが残念。 最近の林は積極的にゴール狙ってますよー。

・ここまでヴェルディペース。松代がくれた1点と流れをがっちりとヴェルディが握る。逃がしてなるものか、このまま逆転しちゃる。しかし、サッカーとは恐ろしいもので。シジクレイがパスカット。そのまま、攻めあがりフェルナンジーニョへパス。センターサークル付近で受けたフェルナンジーニョが独走。ドリブルで中央突破。ヤナギが何度も相手にぶつかるのだが、一向に崩れない。 そのまま、運ばれてって左足一閃。ゴール左下へ鋭い弾道で突き刺さり1−2と逆転。そ、そんな。完全なフェルナンジーニョの個人技でDF陣を崩されてしまった。シュートコースも空いていたし、ヤナギも負けたし、フォローも遅かった。ちょっと、油断したね。

                               ボマ    桜井
     ボマ    桜井 
                             平野       やしけん 
                           アツ     ウゴ   
                     攻     ↑↑                
平野   ウゴ    コバ  やしけん →撃→    ↑↑            山卓
                     時     ↑↑     コバ     ↑↑
                           ↑↑            ↑↑
                           アツ            山卓
アツ   ウベ    米山   山卓             ウベ    米山 


        義成                        義成
・3バックではなく4バックのまま。山卓が右サイドに入った。森本にかえて桜井投入。明確に追い付こうという選手交代ですな。

・サッカーの常識。まぐは前に志郎様が監督だったユースでも言った事だ。コーナーキックの守備時に選手を交代してはならない。これは当然である。マークがズレるとか、集中が切れるとか専門的なソレではない。何かこう、神秘的なもの、サッカーの女神のイタズラなのだ。案の定、ウーゴの蹴ったボールはファーサイドで待っていた クラウディオの頭へズバッと一発!ゴール左下へ教科書通りの叩きつけるヘディングで2−2同点! うおーーーっ! ってか、クラウディオってばユニフォーム脱いでない? 看板越えてない? イエロー出てないんだ。

・この後、ヴェルディペースとなって畳み掛けるが得点ならず。ロスタイムにシジクレイパワープレイで消費されてしまい反撃出来ずに2−2で終了。2度追い付いた事は評価出来る。

*「Magta」のコーナー継続。
シュート・・・公式記録に入らないシュートへの意図さえあれば数に含む。
ボマ1   林1    ウーゴ1  平野1   ウベダ1

繋ぐパス・・・横パス、バックパスなどは含まない。
ウベダ1  アツ2   コバ3   林2    ボマ1   桜井1

ゴールへのパス・・・アシストになりそうなパス。
山卓3   アツ2   ボマ1   平野3   ウベダ1  桜井1   ウーゴ2

1・2パス・・・ダイレクトなどで繋ごうとしたもの。
ボマ1

DF・・・失点ものを防いだだけでなく、中盤で奪ったものや遅攻に追いやったものも含む。
コバ1   義成4   米山4   林1    平野1

ナイスプレイ・・・個人技など。
ウベダ2  義成1   




4/10(土)J1ファーストステージ
味の素スタジアム

東京ヴェルディ1969
 VS 
ガンバ大阪

前−半

後−半

合−計

小林慶行

 大黒将志

ウベダ(ウーゴ)

 フェルナンジーニョ


   −おまけ−
・ま、そんな訳で個人的に気になった事をいくつか。
テンポというかリズムというか、昨年連勝を続けた頃に比べるとまだスピードに乗り切れていない。パススピードもしかり、全体のスピードもしかり遅い。しかし、ケガ人は全員復帰した訳だ。これから、あの輝かしいプレーぶりが拝めるのさ。 何も心配する事はないのさ。唯一、心配する事といえば、神戸戦で初勝利&200勝&森本ゴールが決まってしまいそうな事ぐらいか・・・。

   −今日の受賞者−
MOM : MF 小林慶行     初出場/通算6度目
MOM : DF クラウディオ   初出場
MVP : MF 平野 孝     3度目/通算8度目


・勝利に貢献した選手にはMOM、まぐが独断と偏見で選ぶのがMVP(まぐろん・バリュアブル・プレイヤー)だ。
コバとウベダは文句無しにMOMです。ゴールってのは良いもんだ。コバは最後まで諦めなかった積極性を買いたいです。チーム全体に最後まで意識が伝わったと思います。さすが、ミスターインテリジェンスU世! まさにオジー生き写し。 クラウディオは相手の上からヘディングで競り勝ってゴールっていうシーンだけです。でも、同点ゴールだしね。評価高くしました。それにしても、高いラインでオフサイドを取りにいくってのは良いんですがね。スピードのあるFWをフリーにさせたら、誰が追うのさ。マグロンにPA外で持たれるならまだしも、 大黒とかは勘弁してよ。4バックの4人はケガしてないから、そろそろ無失点で結果をよろしく。 その他は献身的に動き回り、誰よりもパスを受け、パスを出し、決定的チャンスを演出し、シュートを打ちまくった平野にMVPです。いま、ヴェルディで一番体がキレてるのは平野でしょうね。あの、ぐんにゃり曲がるド迫力シュート久しぶりに頼みます。

戻る