2001年東京ヴェルディ1969 練習試合
・札幌戦までリーグの方がお休みなので練習試合が2試合もあるんです。まずはその1試合目、2試合目に札幌戦の詰めの段階に入るとして1試合目はテスト的様子が強いということで結果は度外視。
問題はFWマルキーニョスの代わり。小倉は固定としても小倉の相方を誰にするかが課題、他にはDFエメルソンが現在5枚目の警告、米山が2枚目でいずれもリーチ。つまりは2人ともいなくなる可能性も
あるのでCBの試しも見たい所。そんなこんなでヴェルディグラウンドに行ってみると・・・なんと、右足骨折で戦列を離れている石塚啓次がランニングしているじゃありませんか! 延々と誰もいない第1グラウンド
を走っておりました。全治三ヶ月かかっても、これからリハビリが待っています。ボールを蹴る事が出来るようになって試合に出るにはまだまだ時間がかかりますね。
・第一グラウンドに入ってすぐに砂場で練習していたGK野田がまぐろんに一言。「試合は上っスよ。」だって。いやぁ、野田くんはいい人だ。丁重にお礼を行って第二グラウンドへ。
ヴェルディ第二グラウンド
| 東京ヴェルディ1969 |
VS | 青山学院大学 |
|
監督 | − | 小見幸隆 | | |
監督 | − | 上倉 功 | | |
|
GK | 21 | 本並健治 | | |
GK | 1 | 谷口正明 | | |
|
DF | 3 | 西田吉洋 | | |
DF | 5 | 川田尚弘 | | |
|
DF | 14 | 廣長優志 | | |
DF | 3 | 宮田耕平 | | |
|
DF | 5 | 米山篤志 | | |
DF | 4 | 山巻大輔 | | |
|
DF | 15 | 杉山弘一 | | |
DF | 18 | 駒形嘉則 | | |
|
MF | 2 | 山田卓也 | | |
MF | 6 | 伊藤 潤 | | |
|
MF | 7 | 小林慶行 | | |
MF | 7 | 小谷春晃 | | |
|
MF | 8 | 北澤 豪 | | |
MF | 8 | 竹原建雄 | | |
|
MF | 10 | 永井秀樹 | | |
MF | 10 | 北村隆二 | | |
|
FW | 20 | 飯尾一慶 | | |
FW | 9 | 村山浩史 | | |
|
FW | 19 | 小倉隆史 | | |
FW | 22 | 吉井稔貴 | | |
・今回はスタメンに本並、やっぱ中断までは新吉で行こうという意図があったんだよ。それよりもビックリしたのは・・・センターバック。中澤がいないというのはすぐに分かったが、米山の隣に居る奴、やたらデカイなぁ。そっか、かんぺーもフィジカル強化したから、逞しい男になったんだな。
変なヒゲまで生やしちゃって・・・・ってあれ? まさかヒロぉ〜!!背番号も14番だぁ〜!!そうなんです、CBは廣長復帰なんです。いや〜、正直言います。ヒロの事を忘れてました・・・。
小倉 飯尾 永井 飯尾
↑↑
永井 小倉↑↑ 北澤
杉山 ↑↑ 西田
↑↑ ↑↑
山田 北澤 攻 ↑↑ ↑↑
慶行 →撃→ ↑↑ 山田 慶行 ↑↑
時 ↑↑ ↑↑
杉山 西田 杉山 西田
米山 廣長 米山 廣長
本並 本並
・おお!!ボランチは慶行と山田。そして、本来のポジションに復帰したのは北澤。二列目での北澤を見るのはホントに久しぶりだな。それと小倉の相方は飯尾でした。個人的に一樹を推したいのだが、最近は左サイドバックなのでFWじゃないのだ。
・前半開始早々、山田のパスミスから相手FWがカット。そのまま、ドリブルで独走。廣長をフェイントでかわしてミドルシュート。抑えたグラウンダーシュートも守護神、本並健治のスーパーセーブ。
・ボランチ慶行の強烈なタックル。山田もビックリ。そのまま、コバが小倉へ必殺!「職人スルーパス」。今度は小倉が振り向き様に縦へ行こうとするが、ダイレクトで横でフリーの飯尾へ。この飯尾がGKと一対一でダイレクトシュート。しかし、GK正面。フリーだったしGKとの距離もあったので、無理せずとも良かったがシュート打てたので◎。
・相手のドリブルに横から当たろうとする山田。すかさず、本並さんの怒りをかった「タク〜!!横から当たんなよっ!!」と極めて普通の指示。縦から行けとは言わなかった為か結局抜かれてしまいピンチに。だが、しっかりとカバーについていた米山がカット。今日の山田はパスミス結構多かった。
・CKからのこぼれを小倉が拾ってすぐにクロス。中央で山田が落としてフリーの飯尾がダイレクトボレーもホームラン!!見事な場外ホームランでした。飯尾はシュート数は多いものの周りとの連携ではいかんせんダメダメ。裏でもらいたい時に前へパスし、前でフォローしたら裏へ出される。万事この調子だったのでマルキーニョスとなんら変わらん。
その証拠に数的有利の状況でも飯尾がどこに行きたいのか分からず、ボールを持っていた小倉がミドルシュートも外へ。サイドからを意識的にやろうとしているヴェルディサッカーがアビスパ戦の時の試合に逆戻り・・・。
・山田の強烈なタックルは大学生相手にやってしまうと相手がケガしてしまうぐらい強烈。相手がモロに食らって吹っ飛んでしまった。勿論、山田は反則を取られてしまう。しかし、この時にカウンターのチャンスだったためか北澤が怒ってボールを蹴っ飛ばしてしまった。こりゃ、いかん。キーちゃんにイエローカード。
・慶行がボールをカット、そのまま左サイドを上がったのはなんとリベロ米山。すぐに慶行のサイドチェンジから米山へ。この時に山田も一緒に上がろうとした。しかし、本並さんが後ろから「タクぅ〜!戻れぇ〜!」と叫ぶ。山田は後ろに杉山が下がったから別に大丈夫だろとジェスチャーで返した。それでも本並は・・・「おい!戻れって言ってんだろうがぁ〜!!」と一瞬グラウンドが
シーンとしてしまうほど静かになる。米山がそのままクロスを上げるがDFに当たりコーナーキック。プレーが途切れたから山田が説明、しかし、本並は・・・「後ろが2人だけって事があるかぁ〜!お前が真ん中入れ〜!」・・・・うーん、青山学院の方々が全員本並を遠目に見ていた。これで失点することはないだろうなぁ。
・それだけ本並が気にしていた守備陣はそれほど悪くはなかった。山田がボールを持っている最中に相手が当たりに来たらフォローに入るし、米山が相手FWに付いたらさりげなく後ろに下がるという頭を使う守備が出来るようになったのだ。もう、無駄な身体能力とは言わせない、そう、本並も安心できるCB廣長優志が結構、活躍してるからだ。
でも、サイドチェンジは一切せず米山任せだったのは相変わらず・・・。まぁ、大学生相手で出来ても当たり前か。
・アビスパ戦に似ている・・・無駄な中央突破を繰り返しサイドにフリーで走り込む杉さんがいるのにパスが出ないという最悪の内容。前半も終了しそうなのにいまだ得点無し。そんな中、チャンスが訪れた。怒られてから安定しだした山田がカットする。そのまま、左サイドの杉さんへフィード。杉さんが久しぶりの必殺技「暴れ馬ドリブル」(いや、別に普通のドリブルっす。)で左サイドを駆け上がる。DF一人をドリブルで抜くとそのまま
ダイレクトでクロス。ニアに走り込んだのは小倉。小倉がこれをスルー、中央にいた飯尾がシュート・・・も空振り?(ただ当たらなかった) ボールはどこへ・・・と思ったらゴールへ。飯尾をマークしていた選手が飯尾をフリーにしてしまい、慌てて戻ったら自分に当たってオウンゴール。これもサッカーさ。ヴェルディが1−0とリード。この後は良いチャンスも無く前半終了。柏戦の好ゲームは一体どこへ?
−後半−
・先ほど、石塚が走っていたと言いましたが土グラウンドではかんぺーも走っていたそうです。他には三浦、中澤、マルキーニョス、エメルソンがベンチにもいないという感じでした。佐野、前園は仕方無いにしても三浦や中澤も未だダメっていうのは厳しいですね。後半からはほぼ全員メンバー交代です。
東京ヴェルディ 青山学院大学
GK1 菊地新吉 GK12 中西 功
DF11 菊地利三 DF2 北村 俊
DF23 羽山巧巳 DF27 堀江 裕
DF5 米山篤志 DF16 米山洋史
DF25 平本一樹 DF19 三角健太
MF29 瀬沼正和 MF17 三原貴寛
MF4 林 健太郎 MF31 岡野広祐
MF28 小林大悟 MF21 清水 健
MF16 桜井直人 MF29 塩沢 昴
FW9 武田修宏 FW11 清水 厚
FW17 矢野隼人 FW24 佐藤陽介
武田 矢野 武田 矢野
一樹 桜井 利三
↑↑ ↑↑
桜井 大悟 ↑↑ ←←←大悟→→→ ↑↑
↑↑ ↑↑
攻 ↑↑ 林 瀬沼 ↑↑
林 瀬沼 →撃→ ↑↑ ↑↑
時 ↑↑ ↑↑
一樹 利三 一樹 利三
米山 羽山 米山 羽山
新吉 新吉
・さぁ、メインイベントです。FWはヤノタケ2トップ、そしてボランチには瀬沼と林という個人技だけは豊かなドイスボランチ。そして、守備をかえりみないで一気に突っ走る一樹の直線ドリブルと見所は満載であります。ある意味、まぐのベストメンバーとも言える。
相手のメンバーで一部緑色となっているのが、去年までヴェルディユースに在籍していたスバル君です。一年生なのに補欠どころか試合出ちゃってるのがすごいね。これからも楽しみです。でも、髪の色が変わってて全く面影はありませんでした。誰かわからんって。
・なんだ!このチームは! 前半とはうってかわって強いチームへ。相手の戦力を落としてるからと言うのではなく、動き出しやらサイドからの上がり方から全て違うチームへ。アビスパ戦の中央突破とは違うぜ。まずは前半早々、瀬沼が右サイドへノールックデビルパス炸裂。*デビルパスだけでもややこしいのに今度は見ないでパス出しちゃったよ。
これを利三がダイレクトでクロス。利三の得意技、ニアへシュート性のクロス。これをニアへ走り込んだ武田がダイレクトでシュートもGK正面。こういうのをボテボテで押し込むの得意なタケさんだったが惜しい。
*:デビルパス
・ここでおさらい。あんまり見る機会の無い瀬沼選手の特別講座。彼の持つ独特なパス、「簡単に出せばいいのに、わざと難しいパスを出す。」これを通称「デビルパス」と言います。語源は神戸時代の川勝監督が「小野以上のパスセンス」と絶賛した事から始まる。小野が出す仲間への優しいパスをエンジェルパスと言うのなら、瀬沼が出す敵・味方問わず幻惑し混乱に陥れるパスと言うことで小野と対称的なデビルパスと命名しました。
大概はアウトサイドキックで蹴ったり、チップキックなどで使用します。敵も味方もまさかと思うような所へパスを出す為、味方がその意図を察知した場合は得点ものの大チャンスとなります。それほど、素晴らしいパスなのです。まぐは将来も瀬沼のことを天才ミッドフィルダーと言い続けてやる・・・。天才と何とかは紙一重とか言うなよ。
・実際、デビルパスとまでは行かないが林も似たようなタイプだよな。林のスルーパスから矢野がトラップで反転し、振り向き様にキャノンシュート・・・・しかし、これは場外ホームラン。おそらくヴェルディ全選手のホームラン王を記録したら絶対矢野がトップだろうな。
・相手の攻めは一切挟まず。桜井が変幻ドリブルでDF3人抜き去ってGKと一対一、落ち着いて浮かせてシュートは枠の外へ。桜井のドリブル突破には誰も着いていけず、かといって反則で転ばせる事すら出来ない。これほどの切れ味抜群のドリブルならスタメンでも文句はあるまい。相手が触れる事も出来ない様では、今日は林のPKもお預けだな。
・まだまだ立て続け。瀬沼の必殺「デビルパス」炸裂。やや左サイド寄りのセンターサークルから一気にデビルパス。ニアへ走り込んだ武田がフリーだったのだが、そこへは出さずにファーサイドの矢野の前へ。ゴールラインを割るぐらい強いパスなので無理かなと思った。しかし、ボールにはもの凄い逆回転がかかっていてピタっと矢野の前へ。そのまま、矢野のキャノンシュートもサイドネットへ。少し、角度が無かったのでクロスの方が良かったが、キャノンクロスじゃタケさんの頭が
壊れるからシュートでよし。
・珍しく高い位置に瀬沼がいる。瀬沼がキープし、瀬沼の後ろにまわった大悟へヒールパス。そのまま、大悟がDFを一人振り切りPA内へ侵入。GKと一対一のチャンスに大悟は打たずに中央へパス。これをダイレクトで押し込んだ武田が決めて2−0とヴェルディが追加点。タケさんの得点なんて久しぶりに見たな。
そんなに調子は良さそうではないけど、これだけフリーなら決めて当然のゴール。でも、次は大悟が狙え!
・CKを蹴るのは大悟。ニアに米山、中央に一樹、ファーに矢野がいるぐらいで空中戦は決して強そうでは無い。それでも大悟の低いクロス、GKが楽にキャッチできるほどゆっくりとしたパスだったが意外と曲がって落ちた、おまけにGKの前で邪魔するタケさんのせいでにGKが飛び出せない。フリーでジャンプした矢野がヘディングで押し込むも枠の外へ。ゴールまで後2mぐらいの距離のヘッドを外すなよ・・・。
・ロングフィードに矢野が頭で落として瀬沼へ。瀬沼の右サイドを利三が声を出して呼び込む、しかし、瀬沼はダイレクトデビルパスで左サイドにフリーになっていた桜井へパス。(勿論、利三は何故くれないんだと怒ってます。) この桜井が変幻ドリブルでシュートコースをこじ開けてシュート。ポストに当たったがそのまま入って3−0とヴェルディがまたも追加点。武田がスペースを空ける動きも光った・・・しかし、恐らくタケさんはコースを空けてシュートを打たせ、
こぼれたら押し込もうという判断だったんだろうが直接入っちゃった。
・さぁ、ここでちょっと息抜き。平本一樹のプレーを参考にまぐろんの特別サッカー講座・・・サイドバックの守備を見ていきましょう。まず、相手の攻撃をゆっくりと遅くするためにサイドを攻められたら縦を切ります・・・・あ、抜かれた。横から当たる時には強いショルダーチャージをすると擦り抜けてしまうので、相手をタッチライン際に押すつもりでゆっくりと相手の体の前に肩を入れます・・・・あ、手を使った。
最後に相手がボールコントロールを失ったら、ちょこんとボールだけを軽く蹴ってサイドヘ逃れます・・・・あ、相手を蹴った。全てを無視されてしまったが、一樹には勿論イエローカード。今日は守備でも頑張ってはいたんだけど肘が何回か入ったからキレてしまったようだ。
・悪い所ばっかだとなんか一樹が活躍してないみたいだね。ちゃんと魅せるシーンもあったのさ。一樹と桜井でワンツーパス。そのまま、直線ドリブルでDF一人を抜きニアへセンタリング。フリーのタケさんがボレーを狙うも外へ。
一樹は勝負に行くときと行かないときとがハッキリしているので、サイドで持って結局下げちゃうとかが無くて見応えがある。ま、あんまり勝負しないケースは無いけどね。
・桜井直人のレベルが上がりました。新しい呪文を覚えた。まさにそんな感じ。ペナルティエリア内で変幻ドリブル発動。しかし、今回はいつものドリブルとは一味も二味も違った。そう、あのジョージ・ベストのようなドリブル。目の前の2人のDFを軽くかわし、GKと一対一の状況でも横からスライディングタックルで体を張ったDFをシュートフェイントで切り返し、まだ前へ進む。脚を出してカットしようとするも、桜井の左手でブロック。そのまま、GKをキックフェイントで
尻餅を尽かせるとゴールマウスの上方へふわっと浮かせたパスの様なシュート。しかし、ゴール内にまで入ってきたDFがヘッドでクリア。入ったらめちゃくちゃカッコイイのになぁ。隣で桜井様が「なんで、クリアすんだよぉ〜」と叫び、地団駄を踏んでいる、すまん、身内ネタ。まぁ、分かる人だけ笑ってくれい。
・最後に桜井のスルーパスからフリーで打ったキャノンシュートも枠の外へ。今日は決定機を外しまくった矢野。こりゃ、次の起用は当分先かな。試合はここで終了。元ヴェルディユースのスバル君を見ようにもあんま攻めるシーンが無かったんだな、これが。
10/5 練習試合ヴェルディ第二グラウンド |
東京ヴェルディ1969 | VS | 青山学院大学 |
1 | − | 0 |
2 | − | 0 |
3 | 合−計 | 0 |
OWN GOAL | | |
武田修宏(大悟) | | |
桜井直人 | | |
おまけ
・簡単なサイドからの意識的な徹底を計ったおかげで柏と互角に戦えた内容はどこへやら。前半のレギュラーメンバーはほとんどそれが出来ていない。試合全体がおかしくなってしまった。正直言って、完敗した福岡戦の内容に逆戻りだった。全員の意識がサイドヘ向いてくれないとせっかくフリーなのに杉さんにボールが行かないというシーンが何度もあった。
何度も声を出して呼び込んでいる杉さんが可愛そうだ。逆に後半はサイドを徹底した攻めが何度も見れた。ボランチという一番サイドヘさばきやすいポジションに林や瀬沼や大悟と言った周りを良く見れる選手が入ったという影響もあるだろうが、サイドの利三が良く走ってくれた。一樹以上のオーバーラップをしてくれたのも好印象だった。それとGKに関しては
今日は攻め込まれるシーンすらないので参考になりません。
−前半の受賞者− −後半の受賞者−
MOM : DF杉山弘一 四度目 MOM : MF林 健太郎 初
MVP : MF小林慶行 二度目 MOM : MF桜井直人 二度目
MVP : MF瀬沼正和 初
MVP : DF菊地利三 二度目
・今までと同様、MOM(マン・オブ・ザ・マッチ)は勝利に貢献した選手に与えるもの、MVP(まぐろん・ばりゅあぶる・ぷれいやー)はまぐが個人的に面白かったり活躍したりした選手に与えるもの。
杉山はMOMはサイド攻撃がもっと効率よく出来ていれば最高だったんだけど・・・。林は意識的にサイドチェンジの回数を上げていて、たとえ、多少無理な状態でもパスを出した。桜井はなんかすごすぎたな。
小林、瀬沼はサイドチェンジの回数で選び、杉山と同様サイド攻撃の起点となった利三という具合。
サイドチェンジの回数
MF小林慶行 6回 MF林 健太郎 11回
DF米山篤志 3回 MF瀬沼正和 5回
MF永井秀樹 3回 DF米山篤志 2回
MF山田卓也 2回 MF小林大悟 2回
FW小倉隆史 2回
・それにしても林のサイドチェンジはたとえサイドバックにマークがついていてもライン際ギリギリでトラップできる際どいクロスをあげられるのが魅力だ。ボランチ林の能力は計り知れないものがあるのだが・・・ボランチでの起用はやはり無いのかなぁ。
戻る