戻る
Jユースカップ
JユースカップとはJのクラブユース同志があいまみえる大会でまぁ全日本クラブユースの冬版のようなもの。
最近サッカーの見る視点が変わりつつある。ワールドユースで日本が準優勝したこともあってか
、これからはユースの年代からチェックしなければ・・・。
鹿島アントラーズ ━━━┓
┗━━┓
東京ガスFC ───┘ ┃
┗━━┓
ヴィッセル神戸 ━━━┓ │ ┃
┗━━┘ ┃
愛媛FC ───┘ ┃
┗━━┓
清水エスパルス ━━━┓ │ ┃
┗━━┓ │ ┃
ジュビロ磐田 ───┘ ┃ │ ┃
┗━━┘ ┃
横浜マリノス ━━━┓ │ ┃
┗━━┘ ┃
塩釜FC ───┘ ┃
┗━━優勝
ジェフ市原 ━━━┓ │
┗━━┓ │
ベルマーレ平塚 ───┘ ┃ │
┗━━┓ │
サンフレッチェ広島 ━━━┓ │ ┃ │
┗━━┘ ┃ │
サガン鳥栖 ───┘ ┃ │
┗━━┘
ガンバ大阪 ━━━┓ │
┗━━┓ │
愛知FC ───┘ ┃ │
┗━━┘
浦和レッズ ━━━┓ │
┗━━┘
横河SC ───┘
トーナメント1回戦
鹿島アントラーズ 5-1 東京ガスFC
ヴィッセル神戸 2-1 愛媛FC
清水エスパルス 2-1 ジュビロ磐田
横浜マリノス 3-0 塩釜FC
ジェフ市原 2-1 ベルマーレ平塚
サンフレッチェ広島 10-1 サガン鳥栖
ガンバ大阪 3-0 愛知FC
浦和レッズ 2-1 横河SC
トーナメント2回戦
鹿島アントラーズ 3-2 ヴィッセル神戸
清水エスパルス 3-2 横浜マリノス
ジェフ市原 2-0 サンフレッチェ広島
ガンバ大阪 7-1 浦和レッズ
準決勝
鹿島アントラーズ 3-0 清水エスパルス
ジェフ市原 3-2 ガンバ大阪
決勝
鹿島アントラーズ 3-2 ジェフ市原
・試合に出場してるかどうかは不明だけど、結局この年代(三年)で1999年にJリーグ入りした選手は以下の選手。鹿島アントラーズ GK加藤慎也
DF矢畑智裕
DF松島竜太
FW小林康剛
FW中島 譲
ジェフ市原 MF内田耕平
柏レイソル MF杉山 新
浦和レッズ MF高橋厳一
ヴェルディ川崎 DF飯尾和也
横浜Fマリノス MF星 大輔
ガンバ大阪 MF大黒将志
MF二川孝広
サンフレッチェ広島 FW池田学徳
FW吉田幸生
戻る