2001年ヴェルディユース練習試合


・今日の練習試合は相手がサテライトということで、相手のメンバーが分かりません。・・・なので雰囲気からして誰々に似ているという表現、もしくは呼び合った名前を採用 しますので正式な名称とは異なります。ユースの方はいつものメンバーです。それと久しぶりの第二グラウンドは見づらかったなぁ。それとこの試合は30分X2本の変則マッチです。

ヴェルディ第二グラウンド
 
   東京ヴェルディサテライト
VS
   東京ヴェルディユース
  監督与那城ジョージ   監督都並敏史  
  GK 野田恭平   GK 菅野孝憲  
  DF????   DF和田 洋  
  DF????   DF保谷吉昭  
  DF松原忠明   DF田中 潤  
  DF森もどき   DF倉澤 哲  
  MF????   MF林 宏光  
  MF富澤清太郎   MF11田村直也  
  MF13????   MF13白山貴俊  
  MF10瀬沼正和   MF10ファラン  
  FW背丈デカ!   FW渡辺 献  
  FW????   FW大木雄己  


・これしか分かりませんです。背番号が一部かぶっていますが、同じ背番号を着ていたのです。ビブスの番号ですのでユニフォームではないです。 大宮とのサテライトセレクションを見ていて知っている人もいるだろうけど、森 勇介もどきは合格したようですね。下のが布陣です。

     大木    ケン                 大木      ケン
                                          
                             ファラン     白山
  ファラン        白山                          和田
                                  田村      ↑↑
                     攻    倉澤              ↑↑
     宏光    田村       →撃→   ↑↑      宏光      ↑↑
                     時    ↑↑              ↑↑
倉澤              和田        ↑↑              ↑↑
     田中    保谷             倉澤   田中    保谷   和田 


        菅野                        菅野

−−−−−−−−−−−−−−−−−−サテライトの布陣−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     3     6                      3
                             13          6  
                                  
  13           瀬沼                  富澤      森もどき
                                      瀬沼  ↑↑
                     攻                    ↑↑
     富澤    2        →撃→           2       ↑↑
                     時                    ↑↑
4               森もどき                      ↑↑
     7     松原                4    7    松原


        野田                        野田
・こんな感じ。数字だけだと見づらいですね。そのうち、名前も発表しましょう。ユースは前回よりも和田くんがオーバーラップしまくって いました。それに対抗してかサテライトの森もどきも積極的にオーバーラップし、瀬沼などとの連携で攻撃を組み立てていました。それでも、 目立つけどそれだけって感じかな。

・前半早々、かんぺーが一気にドリブル突破。かんぺーの懐かしい必殺技「無理矢理ドリブル」。DF2〜3人を無理矢理ぶっこ抜いて、そのままGKとも衝突。それのこぼれ球にFWのデカい3番が 無人のゴールへシュート・・・・・・あ、外した。ちょっと、つま先にあたったループみたいになってたけど、普通にインサイドで流し込んだらあっさりと先制だった。この選手はガタイと上背はあるけど、 どっかの選手みたいに無駄な身体能力とか言われてきた人っぽい。足下はちと弱いのかも。

・ユースではいつも通り和田くんが上がっていく。そしていつもの通り菅野の美声がこだまする・・・しかし、今回はファランに対するポジショニングのチェックなど。確かに攻撃時での参加はするけど、 守備時にパスコースを防ぐなどをしていないケースが何度かあった。よく、あんな後ろから場所が分かるな。菅野ってよく見てる。

・この試合だけ新しいコーナーを設けてみようと思う。その名も「ザ・対決!!」・・・・いや、ネーミングセンス無いのは分かってる。このコーナーの趣旨はあんな選手とこんな選手が一対一で戦った、さぁどっちが 勝ったのかっていうそれだけのコーナーです。まず、第1試合目はトップのMF瀬沼正和VSユースのDF田中 潤の戦い。結果はプレスの強さで田中の勝ち!瀬沼はキープしたかったんだけど、田中の当たりの強さに敗北 しました。っていうかトップの選手なんだから、これぐらいの当たりには勝とうよ。

・瀬沼が中盤で起点となるケースが増えた。そこで瀬沼がキープし、右サイドの森もどきに開こうとした・・・・ところが、森もどきはボケーッとしてて走っていなかった。それにあわてた森もどきが一言。
「あ、ゴメンナサイ・・・・。」
って謝るなぁ〜〜〜!!謝るよりも先に走ろうよ。あとで謝ればいいからさ。

・やっと、ユースの攻めです。右から白山のクロスにファーサイドに走り込んだケンがダイレクトで中央に折り返す。それを後ろから走りだした大木がこれまたダイレクトでシュート。しかし、ぎりぎりで外へ。 この試合で一番良かったカタチでした。ちなみにサテライトも全然カタチは良くないです。

・ここでまたセリフコーナー。サテライトの右サイドの森もどき、こいつがまたやたらとオーバーラップしてくる。それもドリブルなど勝負を積極的にしてくるため今日は完全に倉澤は守備一辺倒。そのため、 菅野が倉澤に対して一言。
「おい!クラ!(倉澤)お前びびるな!!。」
誰もがいきなりこんな大声を聞いて、まず菅野にびびった。それぐらいの大声・・・そして美声。よく考えてみると野田の声は一切聞こえないんだけど・・・。それぐらい菅野の声はすごいんです。

・さぁ、この試合二度目のザ・対決!!今度はMF瀬沼正和VSユースのMF白山貴俊との対決。前半終了間際、 FK白山が蹴ろうとしたその瞬間、さりげなく白山の体に触れて蹴るのを遅らせるというプレー。そして、その後にはあえてボールの側に近寄りFKを蹴らせない。そして、白山が主審に「ねぇ、近いよ」と言うが、これに対して瀬沼は 「ボールの位置が前過ぎるよ。もっと下げろよ。」と言い返す。たった、これだけのプレーではあるが、全員所定の守備位置に戻る時間を作ってしまった。さりげないながらも重要なプレーであった、よって、この勝負は瀬沼の勝ち! ここで前半が終了。


−後半−

・一斉に選手交代・・・って言っても交代したのはサテライトの方。それと呼び合う名前から一部の選手が分かりました。それではどうぞ。
  GK 野田恭平     →    GK 柴崎貴広
  DF4????     
  DF7もり       
  DF1松原忠明   
  DF8高橋(森もどき)
  MF2????     →    MF3????
  MF5富澤清太郎
  MF13????
  MF10瀬沼正和     →    MF10ヒデもどき
  FW3遠藤       →    FW2宮地 宏
  FW6関
・大宮とのセレクションを見た方なら、多分ご存じだと思いますがあの中田英寿もどきが合格していたようですよ。背丈は低くガタイも弱そうだけど、プレースタイルは完全に中田そっくり。

・後半、始まってすぐにサテライトがCKのチャンス。蹴るのはなんとヒデもどき。走り方・蹴り方ともに似ていた。ところが、そのCKの精度までヒデそっくりだとは思わなかった。かなり急激に落ちるボールと 高いクロスまで本物そっくり。普通は低くて速いのが好まれるが、ここまでカーブして落ちるのなら文句は無い。FKなども見たかったな。

・この試合三度目のザ・対決! 今度はユースのMF白山貴俊VSトップのMF富澤清太郎との対決だ。白山がボールをキープし、なんとかかんぺーをドリブルで抜こうというつもりだが、かんぺーもそう簡単には抜かせない。 体の使い方は上手いのだが、かんぺーの激しい当たりに苦労してるよう。お互いジレてきた所でかんぺーが白山を引っ張り倒してファール。この試合は富澤の反則負けとなった。

・相手のFW2番の宮地選手はかなり体の使い方が上手く、先ほどの背丈のあるFWよりも格段にキープが上手い。背がデカイからキープが出来るとは限らない。

・後半10分、FKのチャンス。今回は瀬沼も居ないのでFKの位置も正当な場所から。直接狙っても面白い位置だったけど、このFKを中央で待っていた田村直也が胸でトラップ。これをまるで球小路菊麻呂がシュートしたような体制で決めたのだ。 実際はオーバーヘッドキックというのだが、どちらかというとこれに近かったように見えたので左の図を採用した。二回連続でやってしまったが、これをやると観戦記自体書くのが遅れてしまうなぁ。 もう、やるの止めよう・・・。というわけで田村直也の必殺技「袈裟懸け蹴足(けさがけしゅうそく)」でした。試合は0−1でユースが先制。

・四度目のこのコーナー「ザ・対決!!」今回の選手はトップのMF富澤清太郎VSユースのDF田中 潤との一戦。かんぺーがキープ、ところが潤もかんぺーに対して激しいチェック。お互い、ガタイをウリにしている者同志激しい 当たりで戦う。次第にパスコースも防がれてしまい、パスが出せなくなったかんぺーはサイドへ逃げ始める。そこで勝負に出た潤が長い足を一気に前に出してカット。この試合は潤の勝ち!

・なんか、ネタばかりで観戦記になっていないのでここからで内容もカバーしますか。後半も半ば頃になって、負けているサテライト側が勢い付いて来た。左サイドからのクロスに保谷がクリア。しかし、このクリアボールの位置には かんぺーが待っていた。これをかんぺーがダイレクトでシュート。ボールは左上に向かって飛んでいったが、菅野が見事なセーブ。これは決められてもしょうがないぐらいのコースだっただけに菅野の好セーブが光った。

・誰かは分からなかったが、サテライトの誰かのスルーパスにヒデもどきが突破。GKと一対一になってヒデらしくボールを見ないで落ち着いて流し込んで同点・・・・・と思ったらオフサイドでした。副審に文句を言う姿までそっくりです。 まぁ、ヒデに似てようが似てまいが、活躍こそ全てですからもっともっと目立ちましょう。

・かんぺーの前線へのフィード・・・・うめぇ。こんなにかんぺーってばサイドへのさばきも上手かったんだ。ちょっとボランチだけで見ると林 健太郎と組ませて見ると面白いかもしれない。ガツガツと当たりに強いガタイと無理矢理ドリブルなど の個人技、パスの精度、シュートの威力(矢野と同等ぐらい)などボランチとしてなら、出場機会は意外と早いかもしれないぞ。そんなこんなでCK。このCKをヒデもどきがニアサイドへクロス。これをかんぺー、松原が同時に競って同点。 ハッキリ言ってどちらが得点をしたかは分かりませんでした。決めたら少しぐらい喜んでよ・・・。

・FW6番の関が負傷で交代、先ほどの背丈のデカイFW6番の遠藤がまた入った。ここで試合は終了。結果は1−1の引き分けでした。
練習試合
ヴェルディ第二グラウンド
ヴェルディサテライト VS ヴェルディユース
         0 − 
         1 − 
         1 − 
????得点田村直也


 ・おまけ
いつも通りふざけた観戦記をやってしまった。だってすごい寒かったんだもん。それと早くサテライトのメンバーを知りたいですね。ヒデもどきとか森もどきとか書いちゃったけど、 これって似てるだけじゃなくてかなり目立っていました。確かにこれだけ目立てば合格もしますよ。ユースの方はいい練習相手になったんじゃないでしょうか。戦術的にはサテライトも 対した事はできてないんだけど、ジョージの叫び声が聞こえただけでも良かったかな。さぁ、これから毎回恒例にしますよ。MOMとMVPを発表しましょうか。

       −ユース−
MOM : MF田村直也   二度目
MOM : GK菅野孝憲   
MVP : DF田中 潤   


       −サテライト−
MOM : MF富澤清太郎   
MVP : MFヒデもどき   

・こんな感じかな。ユースのMOMは2人います。唯一の得点者でもある田村直也と試合の結果を引き分けで終わらせることができたGK菅野の2人です。特に菅野の活躍が無ければ1−3で負けてもおかしくないぐらいピンチがあったし、 得点だって田村の得点と大木のフリーでのシュートと数は二回ぐらいしか無かったようなもんだったし。田中 潤は要所要所で一対一勝負に何度も勝った。特に瀬沼・かんぺーに勝ったのを評価しての初受賞。サテではかんぺーが受賞。 守備面でも攻撃面でも大活躍だった。かんぺーはやはりここにいるよりかはトップと一緒に練習していた方がいいかもしれない。ボランチの控えでは無く実際にやしけんと2人で並べてみたら??ヒデもどきはマジで上手かったです。 後半だけの出場だったけど、存在感は人一倍強かったように思えました。サテライトの試合も要チェックですな。

・さぁ、今までやってきたユース観戦記。実は練習試合ではなくクラブユース関東予選のための順位付け決定戦みたいなものだそうです。お詫びして訂正させて頂きます・・・。 また次は土曜日にユースの試合がありますが、まぐろんは行けるかどうか未だに微妙な感じです。もし、行けるのであっても徒歩で登山しなければならないな。

戻る