・2014年にブラジルで開催されるFIFAワールドカップ本戦への出場権を賭けた予選である。AFC「アジアサッカー連盟」に所属しているチームで構成される。組み合わせは、前回のワールドカップに出場した
「日本」「韓国」「オーストラリア」「北朝鮮」「バーレーン」の5ヶ国をシードとしアジア3次予選からの出場となっている。当サイトでは、日本代表が出場する3次予選からスタートとさせて頂く。
4チームを5組に分けてリーグ戦を行い、上位2チームが最終予選へと駒を進める。
Group A
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | イラク(予選突破!) |
5 | 1 | 0 | 14 | 4 |
+10 | 15 |
2位 |  | ヨルダン(予選突破!) |
4 | 2 | 0 | 11 | 7 |
+4 | 12 |
3位 |  | 中 国 |
3 | 3 | 0 | 10 | 6 |
−4 | 9 |
4位 |  | シンガポール |
0 | 6 | 0 | 2 | 20 |
−18 | 0 |
中 国 2−1 シンガポール 中:ツェン・ツィ、ユ・ハイ / シ:アレクサンダー・ドゥリッチ
イラク 0−2 ヨルダン ヨ:ハサン・アブデル=ファター・ハサン・マームド、アブダラー・ハリド・デーブ・サリム
シンガポール 0−2 イラク イ:アラー・アブドゥル・ザラー・ハセン・アル・アザウィ、ユヌス・マームド・ハラフ
ヨルダン 2−1 中 国 ヨ:バハ・アブデルラーマン・ムスタファ・スレイマン、アメル・デーブ・モハマド・ハリル/中:ハオ・ジュンミン
シンガポール 0−3 ヨルダン ヨ:アブダラー・ハリド・デーブ・サリム、アナス・ワリド・ハリド・ベニ・ヤーセン、アーマド・ハイェル・イブラヒム
中 国 0−1 イラク イ:ユヌス・マームド・ハラフ
ヨルダン 2−0 シンガポール ヨ:アーマド・ハイェル・イブラヒム、アメル・デーブ・モハマド・ハリル
イラク 1−0 中 国 イ:ユヌス・マームド・ハラフ
シンガポール 0−4 中 国 中:ユ・ハイ、リー・ウェイフェン、ツェン・チェン2
ヨルダン 1−3 イラク ヨ:ハサン・アブデル=ファター・ハサン・マームド/イ:ナシャト・アクラム・アビド・アリ2、クセイ・ムネル・アブーディ・アル・フセイン
中 国 3−1 ヨルダン 中:ハオ・ジュンミン2、ユ・ダバオ/ヨ:バセム・ファティ・オマル・オスマン
イラク 7−1 シンガポール イ:ケラール・ムハメド、ユヌス・マームド・ハラフ3、ハワル・タヘル・ゼーバリ、ナシャト・アクラム・アビド・アリ、ムスタファ・カリム・アブドゥラ/シ:モハマド・イサ・ビン・アブドゥル・ハリム
Group B
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 韓 国(予選突破!) |
4 | 1 | 1 | 14 | 4 |
+10 | 13 |
2位 |  | レバノン(予選突破!) |
3 | 2 | 1 | 10 | 14 |
−4 | 10 |
3位 |  | クウェート |
2 | 2 | 2 | 8 | 9 |
−1 | 8 |
4位 |  | UAE「アラブ首長国連邦」 |
1 | 5 | 0 | 9 | 14 |
−5 | 3 |
韓 国 6−0 レバノン 韓:パク・チュヨン3、チ・ドンウォン2、キン・ジュンウ
U A E 2−3 クウェート U:イスマイル・サレム・イスマイル・サリード・アルハマディ2/ク:ファハド・アルラシディ3
レバノン 3−1 U A E レ:モハマド・ガダル、アクラム・モフラビ、ロダ・アンタル/U:マームド・ハミス・サイード・ハミス・サイード・アル・ハマディ
クウェート 1−1 韓 国 ク:フセイン・アリ / 韓:パク・チュヨン
レバノン 2−2 クウェート レ:ハッサン・マートゥク2 / ク:OG、メサード・アレンジ
韓 国 2−1 U A E 韓:パク・チュヨン、OG / U:イスマエル・マタル・イブラヒム・ハミス・アル・メハイニ・アル・ジュナイビ
クウェート 0−1 レバノン レ:マームド・アリ
U A E 0−2 韓 国 韓:イ・ケンホ、パク・チュヨン
レバノン 2−1 韓 国 レ:アリ・アル・サーディ、アッバス・アトウィ / 韓:ク・ジャチョル
クウェート 2−1 U A E ク:OG、ファハド・アレンジ / U:イスマエル・マタル・イブラヒム・ハミス・アル・メハイニ・アル・ジュナイビ
韓 国 2−0 クウェート 韓:イ・ドングク、イ・ケンホ
U A E 4−2 レバノン U:バシェル・サイード・サンクル・アル・ハマディ2、アリ・アーメド・モハメド・アル・ウェハイビ、イスマエル・マタル・イブラヒム・アル・メハイニ・アル・ジュナイビ / レ:マームド・アリ、ハッサン・マートゥク
Group C
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | ウズベキスタン(予選突破!) |
5 | 0 | 1 | 8 | 1 |
+7 | 16 |
2位 |  | 日本代表(予選突破!) |
3 | 2 | 1 | 14 | 3 |
+11 | 10 |
3位 |  | 北朝鮮 |
2 | 3 | 1 | 3 | 4 |
−1 | 7 |
4位 |  | タジキスタン |
0 | 5 | 1 | 1 | 18 |
−17 | 1 |
日本代表 1−0 北朝鮮 日:吉田麻也
タジキスタン 0−1 ウズベキスタン ウ:マクシム・シャツキフ
北朝鮮 1−0 タジキスタン 北:パク・ナムチョル
ウズベキスタン 1−1 日本代表 ウ:セルベル・ジェパロフ / 日:岡崎慎司
北朝鮮 0−1 ウズベキスタン ウ:アレクサンデル・ジェインリフ
日本代表 8−0 タジキスタン 日:ハーフナー・マイク2、岡崎慎司2、駒野友一、香川真司2、中村憲剛
ウズベキスタン 1−0 北朝鮮 ウ:チムル・カパーゼ
タジキスタン 0−4 日本代表 日:今野泰幸、岡崎慎司2、前田遼一
北朝鮮 1−0 日本代表 北:パク・ナムチョル
ウズベキスタン 3−0 タジキスタン ウ:サンジャル・トルスノフ、オジル・アメドフ、アレクサンデル・ジェインリフ
日本代表 0−1 ウズベキスタン ウ:アレクサンデル・シャドリン
タジキスタン 1−1 北朝鮮 タ:アクタム・ハムラクロフ / 北:ヤン・ソンヒョク
Group D
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | オーストラリア(予選突破!) |
5 | 1 | 0 | 13 | 5 |
+8 | 15 |
2位 |  | オマーン(予選突破!) |
2 | 2 | 2 | 3 | 6 |
−3 | 8 |
3位 |  | サウジアラビア |
1 | 2 | 3 | 6 | 7 |
−1 | 6 |
4位 |  | タ イ |
1 | 4 | 1 | 4 | 8 |
−4 | 4 |
オーストラリア 2−1 タ イ 豪:ジョシュア・ブレイク・ケネディ、アレックス・ジャクソン・ブロスク/タ:テラシル・ダングダ
オマーン 0−0 サウジアラビア
タ イ 3−0 オマーン タ:ソレブ・ソンポン、テラシル・ダングダ、OG
サウジアラビア 1−3 オーストラリア サ:ナシル・アリ・アルシャムラニ / 豪:ジョシュア・ブレイク・ケネディ2、ルーク・ウィルシャー
タ イ 0−0 サウジアラビア
オーストラリア 3−0 オマーン 豪:ブレット・トレバー・ホルマン、ジョシュア・ブレイク・ケネディ、マイケル・ジョン・ジェディナック
サウジアラビア 3−0 タ イ サ:ナイフ・アーメド・ハザジィ、アーメド・モハメド・アルフライディ、モハメド・モハメドヌール・ハウサウィ
オマーン 1−0 オーストラリア オ:アマド・アリ・スライマン・ホスニ
タ イ 0−1 オーストラリア 豪:ブレット・トレバー・ホルマン
サウジアラビア 0−0 オマーン
オーストラリア 4−2 サウジアラビア 豪:アレックス・ジャクソン・ブロスク2、ハリー・キューウェル、ブレット・マイケル・エマートン/サ:サレム・モハメド・アルダウサリ、ナシル・アリ・アルシャムラニ
オマーン 2−0 タ イ オ:アル・ハドリ・フセイン・アリ・ファラー、アブドゥルアジズ・フマイド・ムバラク・アル・マクバリ
Group E
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | イラン(予選突破!) |
3 | 0 | 3 | 17 | 5 |
+12 | 12 |
2位 |  | カタール(予選突破!) |
2 | 0 | 4 | 10 | 5 |
+10 | 10 |
3位 |  | バーレーン |
2 | 1 | 3 | 13 | 7 |
+6 | 9 |
4位 |  | インドネシア |
0 | 6 | 0 | 3 | 26 |
−23 | 0 |
イ ラ ン 3−0 インドネシア ラ:ジャバド・ネコーナム2、アンドラニク・サマラニ・チモチアン
バーレーン 0−0 カタール
インドネシア 0−2 バーレーン バ:サイード・ジャヤ・サイード・エブラヒム・アラウィ・シュバール、イスマイル・アブドゥラティフ・ハサン
カタール 1−1 イ ラ ン カ:モハメド・エルサイード・サイード / ラ:サイード・ハディ・アギリー・アンバル
インドネシア 2−3 カタール ン:アルファロ・ゴンザレス・クリスチャン2 / カ:アブドゥルアジズ・アブドゥラ・アル・スライティ、ファルファン・イブラヒム・アル・ファルファン、ムハメド・ラザク
イ ラ ン 6−0 バーレーン ラ:ホセイニ・サイード・ジャラル、ジャバリコルジェスラギ・モジタバ、サイード・ハディ・アギリー・アンバル、アンドラニク・サマラニ・チモチアン、カリム・アンサリ・ファルド、ゴラムレザ・ラザエイ
カタール 4−0 インドネシア カ:ムハメド・ラザク、ファルファン・イブラヒム・アル・ファルファン2、アンドレス・セバスチャン・キンタナ
バーレーン 1−1 イ ラ ン バ:モハメド・アリ・タイーブ・モハメド・アララウィ / ラ:ジャバリコルジェスラギ・モジタバ
インドネシア 1−4 イ ラ ン ン:パムンカス・バンバン / ラ:ミラド・ミダブーディ、ジャバリコルジェスラギ・モジタバ、ゴラムレザ・ラザエイ、ジャバド・ネコーナム
カタール 0−0 バーレーン
イ ラ ン 2−2 カタール ラ:サイード・アシュカン・デジャガー2 / カ:ファルファン・イブラヒム・アル・ファルファン、モハメド・カソラ
バーレーン10−0 インドネシア バ:モハメド・アリ・タイーブ・モハメド・アララウィ2、マームド・アブドゥルラヒム・ヌール・アブドゥラーマン2、サイード・ジャヤ・エブラヒム・アラウィ・シュバル3、イスマイル・アブドゥルティフ・イスマイル・ハサン3
戻る ワールドカップ予選歴史