戻る ワールドカップ予選歴史
2010年南アフリカワールドカップ アジア最終予選(2010年1月21日更新!)
Group 1
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | オーストラリア |
6 | 0 | 2 | 12 | 1 |
+11 | 20 |
2位 |  | 日本代表 |
4 | 1 | 3 | 11 | 6 |
+5 | 15 |
3位 |  | バーレーン |
3 | 4 | 1 | 6 | 8 |
−2 | 10 |
4位 |  | カタール |
1 | 4 | 3 | 5 | 14 |
−9 | 6 |
5位 |  | ウズベキスタン |
1 | 6 | 1 | 5 | 10 |
−5 | 4 |
バーレーン 2−3 日本代表 バ:サルマン・イサ、OG/日:中村俊輔、遠藤保仁、中村憲剛
カタール 3−0 ウズベキスタン カ:マジディ・シディック、マジド・ハッサン、タラル・アルブロウシ
ウズベキスタン 0−1 オーストラリア オ:スコット・チッパーフィールド
カタール 1−1 バーレーン カ:アンドレス・キンタナ/バ:アブドゥラ・ファタディ
オーストラリア 4−0 カタール オ:ティム・ケーヒル、ブレット・エマートン2、ジョシュア・ケネディ
日本代表 1−1 ウズベキスタン 日:玉田圭司/ウ:マクシム・シャツキフ
バーレーン 0−1 オーストラリア オ:マルコ・ブレシアーノ
カタール 0−3 日本代表 日:田中達也、玉田圭司、田中マルクス闘莉王
ウズベキスタン 0−1 バーレーン バ:マームド・アブドゥラーマン
日本代表 0−0 オーストラリア
ウズベキスタン 4−0 カタール ウ:ファフド・タジイェフ3、アンバルジョン・ソリエフ
日本代表 1−0 バーレーン 日:中村俊輔
バーレーン 1−0 カタール バ:フォウジ・アーイシュ
オーストラリア 2−0 ウズベキスタン オ:ジョシュア・ケネディ、ハリー・キューウェル
ウズベキスタン 0−1 日本代表 日:岡崎慎司
カタール 0−0 オーストラリア
オーストラリア 2−0 バーレーン オ:ミレ・ステルジョフスキ、デイビッド・カーネイ
日本代表 1−1 カタール 日:OG/カ:アリ・ヤーヤ
オーストラリア 2−1 日本代表 オ:ティム・ケーヒル2/田中マルクス闘莉王
バーレーン 1−0 ウズベキスタン バ:マームド・アブドゥラーマン
Group 2
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 大韓民国 |
4 | 0 | 4 | 12 | 4 |
+8 | 16 |
2位 |  | 朝鮮民主主義人民共和国 |
3 | 2 | 3 | 7 | 5 |
+2 | 12 |
3位 |  | サウジアラビア |
3 | 2 | 3 | 8 | 8 |
+0 | 12 |
4位 |  | イラン |
2 | 1 | 5 | 8 | 7 |
+1 | 11 |
5位 |  | UAE「アラブ首長国連邦」 |
0 | 7 | 1 | 6 | 17 |
−11 | 1 |
サウジアラビア 1−1 イラン サ:サード・アル・ハルティ/イ:ジャバド・ネコーナム
UAE 1−2 北朝鮮 U:バシール・サイード/北:チェ・クンチョル、アン・チョルヒョク
北朝鮮 1−1 韓国 北:ホン・ヨンジョ/韓:キ・スンイェン
UAE 1−2 サウジアラビア U:スバイト・ハテル/サ:アブドゥー・アウテフ、アーメド・アル・フライディ
イラン 2−1 北朝鮮 イ:メフディ・マハダビキア、ジャヴァド・ネコーナム/北:チョン・テセ
韓国 4−1 UAE 韓:イ・クンホ2、パク・チソン、カク・テヘ/U:イスマイル・アル・ハマディ
UAE 1−1 イラン U:ジュマー・アブドゥラーマン/イ:カリム・バゲリ
サウジアラビア 0−2 韓国 韓:イ・クンホ、パク・チュヨン
北朝鮮 1−0 サウジアラビア 北:ムン・インガク
イラン 1−1 韓国 イ:ジャバド・ネコーナム/韓:パク・チソン
北朝鮮 2−0 UAE 北:パク・ナムチョル、ムン・インガク
イラン 1−2 サウジアラビア イ:マスード・ショジャエイ/サ:ナイフ・ハザジィ、オサマ・アル・ハルビ
韓国 1−0 北朝鮮 韓:キム・チウー
サウジアラビア 3−2 UAE サ:アブドゥー・アウテフ、ファレス・ジュマ、ナイフ・ハザジィ/U:モハメド・アル・シェヒ、イスマエイル・マタル
北朝鮮 0−0 イラン
UAE 0−2 韓国 韓:パク・チュヨン、キ・スンユン
韓国 0−0 サウジアラビア
イラン 1−0 UAE イ:アリ・カリミ
韓国 1−1 イラン 韓:パク・ジソン/イ:マスード・ショジャエイ
サウジアラビア 0−0 北朝鮮
2010年南アフリカワールドカップ アジア三次予選(09年3月31日更新!)
Group 1
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | オーストラリア(予選突破!) |
3 | 2 | 1 | 7 | 3 |
+4 | 10 |
2位 |  | カタール(予選突破!) |
3 | 2 | 1 | 5 | 6 |
−1 | 10 |
3位 |  | イラク |
2 | 3 | 1 | 4 | 6 |
−2 | 7 |
4位 |  | 中華人民共和国 |
1 | 2 | 3 | 3 | 4 |
−1 | 6 |
イラク 1−1 中 国 I:ハワル・ムラ・モハメド/中:ツェン・ツィ
オーストラリア 3−0 カタール オ:ジョシュア・ケネディ、ティム・ケーヒル、マルコ・ブレシアーノ
中 国 0−0 オーストラリア
カタール 2−0 イラク Q:ファビオ・モンテシン2
オーストラリア 1−0 イラク オ:ハリー・キューウェル
カタール 0−0 中 国
中 国 0−1 カタール Q:アンドレス・キンタナ
イラク 1−0 オーストラリア I:エマド・モハメド
カタール 1−3 オーストラリア Q:ハルファン・アル・ファルハン/オ:ブレット・エマートン2、ハリー・キューウェル
中 国 1−2 イラク 中:ツォウ・ハイビン/I:エマド・モハメド、ナシャト・アクラム
オーストラリア 0−1 中 国 中:スン・シァン
イラク 0−1 カタール Q:サイード・アリ・ベシル
Group 2
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 日本代表(予選突破!) |
4 | 1 | 1 | 12 | 3 |
+9 | 13 |
2位 |  | バーレーン(予選突破!) |
3 | 1 | 2 | 7 | 5 |
+2 | 11 |
3位 |  | オマーン |
2 | 2 | 2 | 5 | 7 |
−2 | 8 |
4位 |  | タイ |
0 | 5 | 1 | 5 | 14 |
−9 | 1 |
オマーン 0−1 バーレーン バ:アラ・フバイル
日本代表 4−1 タ イ 日:遠藤保仁、大久保嘉人、中澤佑二、巻 誠一郎/タ:テーラテップ・ウィノタイ
バーレーン 1−0 日本代表 バ:アラ・フバイル
タ イ 0−1 オマーン オ:イスマイル・アル・アジミ
タ イ 2−3 バーレーン タ:サラヨート・チャイカムデー、テーラテップ・ウィノタイ/バ:サルマン・イサ、イスマエル・ラティフ、サイード・モハメド・アドナン
日本代表 3−0 オマーン 日:中澤佑二、大久保嘉人、中村俊輔
オマーン 1−1 日本代表 オ:アーメド・ムバラク/日:遠藤保仁
バーレーン 1−1 タ イ バ:サルマン・イサ/タ:ダトサコン・チョングラオ
タ イ 0−3 日本代表 日:田中マルクス闘莉王、中澤佑二、中村憲剛
バーレーン 1−1 オマーン バ:ファウジ・アーイシュ/オ:イスマイル・アル・アジミ
オマーン 2−1 タ イ オ:アリ・アマド2/タ:タワン・スリパン
日本代表 1−0 バーレーン 日:内田篤人
Group 3
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | 大韓民国(予選突破!) |
3 | 0 | 3 | 10 | 3 |
+7 | 12 |
2位 |  | 朝鮮民主主義人民共和国(予選突破!) |
3 | 0 | 3 | 4 | 0 |
+4 | 12 |
3位 |  | ヨルダン |
2 | 3 | 1 | 6 | 6 |
+0 | 7 |
4位 |  | トルクメニスタン |
0 | 5 | 1 | 1 | 12 |
−11 | 1 |
ヨルダン 0−1 北朝鮮 北:ホン・ヨンジョ
韓 国 4−0 トルクメニスタン 韓:クァク・テヘー、ソル・キヒョン2、パク・チソン
トルクメニスタン 0−2 ヨルダン ヨ:ワセーム・アルブゾール、テア・バワブ
北朝鮮 0−0 韓 国
韓 国 2−2 ヨルダン 韓:パク・チソン、パク・チュヨン/ヨ:ハサン・アブデル・マームド2
トルクメニスタン 0−0 北朝鮮
北朝鮮 1−0 トルクメニスタン 北:チェ・クンチョル
ヨルダン 0−1 韓 国 韓:パク・チュヨン
北朝鮮 2−0 ヨルダン 北:ホン・ヨンジョ2
トルクメニスタン 1−3 韓 国 ト:グバンチュ・オベコフ/韓:キム・ドゥヒョン3
ヨルダン 2−0 トルクメニスタン ヨ:ハサン・アブデル・マームド2
韓 国 0−0 北朝鮮
Group 4
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | サウジアラビア(予選突破!) |
5 | 1 | 0 | 14 | 5 |
+9 | 15 |
2位 |  | ウズベキスタン(予選突破!) |
5 | 1 | 0 | 15 | 7 |
+8 | 15 |
3位 |  | シンガポール |
2 | 4 | 0 | 7 | 16 |
−9 | 6 |
4位 |  | レバノン |
0 | 6 | 0 | 3 | 14 |
−11 | 0 |
レバノン 0−1 ウズベキスタン ウ:オディル・アーメドフ
サウジアラビア 2−0 シンガポール サ:ヤッセル・アル・カータニ、マレク・アル・ハウサウィ
ウズベキスタン 3−0 サウジアラビア ウ:ティムル・カパーゼ、マクシム・シャツキフ、セルベル・ジェパロフ
シンガポール 2−0 レバノン シ:アレクサンダー・ドゥリッチ、ファズラル・シャフル
シンガポール 3−7 ウズベキスタン シ:アレクサンダー・ドゥリッチ、ムスタフィック・ファールディン、ジョン・ウィルキンソン
ウ:ティムル・カパーゼ、ヴィクトル・カルペンコ、セルベル・ジェパロフ2、ヴィタリー・イブラギモフ、マクシム・シャツキフ
サウジアラビア 4−1 レバノン サ:ヤッセル・アル・カータニ2、オサマ・ハウサウィ、レドハ・トゥカル/レ:マームド・エル・アリ
ウズベキスタン 3−0 シンガポール ウ:アレクサンダー・ゲインリク3
レバノン 1−2 サウジアラビア レ:モハマド・ガッダー/サ:レドハ・トゥカル2
ウズベキスタン 3−0 レバノン ウ:オディル・アーメドフ2、セルベル・ジェパロフ
シンガポール 0−3 サウジアラビア サ:アブドー・アウテフ、アーメド・アル・フライディ
レバノン 1−2 シンガポール レ:バイハッキ・ハイザン/シ:ラメズ・ダイオブ、ジョン・ウィルキンソン
サウジアラビア 4−0 ウズベキスタン サ:アブドー・アウテフ、マレク・アル・ハウサウィ2、サード・アル・ハーチ
Group 5
順位 | 国旗 | 国名 | 勝 | 敗 | 分 |
得 | 失 | 差 | 勝点 |
1位 |  | イラン(予選突破!) |
3 | 0 | 3 | 7 | 2 |
+5 | 12 |
2位 |  | アラブ首長国連邦(予選突破!) |
2 | 2 | 2 | 7 | 7 |
+7 | 8 |
3位 |  | シリア |
2 | 2 | 2 | 7 | 8 |
−1 | 8 |
4位 |  | クウェート |
1 | 4 | 1 | 8 | 12 |
−4 | 4 |
イラン 0−0 シリア
UAE 2−0 クウェート U:モハメド・アル・シェーヒ、ファイサル・カーイル
シリア 1−1 UAE シ:ジアード・チャボ/U:イスマエイル・マタル
クウェート 2−2 イラン ク:アーマド・アル・アゼミ、ファハド・アル・ラシディ/イ:アリレザ・バヘディ、サイード・フセイン
イラン 0−0 UAE
シリア 1−0 クウェート シ:ジェハド・アルフセイン
UAE 0−1 イラン イ:フェリドーン・ザンディ
クウェート 4−2 シリア ク:アーマド・アル・アゼミ3、ワリード・ジュマー/シ:フィラス・アル・カティブ2
シリア 0−2 イラン イ:ゴラムレザ・レザエイ、モーセン・カリリ
クウェート 2−3 UAE ク:アーマド・アル・アゼミ2/U:イスマエイル・マタル2、サイフ・モハメド
UAE 1−3 シリア U:イスマエイル・マタル/シ:ジェハド・アルフセイン2、サンハリブ・マルキ
イラン 2−0 クウェート イ:ジャバド・ネクーナム、ゴラムレザ・レザエイ
戻る