2002年 Jリーグ2nd第3節


・国立でのアントラーズ戦。思い出されるのは本山のドリブルで杉さんが腰ガッタガタにされて抜き去られ2ゴールを奪われたあのシーン。確か、米山も抜かれたね。スピードタイプの選手には弱い一面を魅せた瞬間だった。だが、今回の米山は前とは違う。 強力なペットを引き連れて後方でそれを操る米山に死角はない。本山、覚悟しろ。

・ホームだよね・・・千駄ヶ谷門は真っ赤。あれ? ヴェルディのホーム側なんですけど・・・。やっぱ、アントラーズはすごいや。

国立霞ヶ丘競技場
 
東京ヴェルディ1969
VS
鹿島アントラーズ
  監督ロリ・パウロ・サンドリ   監督トニーニョ・セレーゾ  
  GK21高木義成   GK21曽ヶ端 準  
  DF31田中隼磨   DF名良橋 晃  
  DF22ロペス・アレシャンドレ   DF秋田 豊  
  DF23米山篤志   DF20池内友彦  
  DF17相馬直樹   DF17内田 潤  
  MF20高木成太   MF本田泰人  
  MF山田卓也   MF中田浩二  
  MF28小林大悟   MF小笠原満男  
  MFエジムンド   MF16アウグスト  
  MF16桜井直人   FW13柳沢 敦  
  FW25平本一樹   FW10本山雅志  


・通訳がいない・・・そう、レナト・マルキーニョスである。今年で二度目のレギュラー外し。しかも、ベンチ外である。こりゃ、いよいよマルキーニョスのゴールショーでも始まって爆発するかと思いきや、監督の構想外ショーの方が先に爆発しちまったようだ。 TVではケガとか聞いたが、まぐは信じない。前に外した時もケガって言ったじゃないか。そして、後でレギュラー外しだったとなった。もう、騙されないぞ。代わりに入ったのは桜井。 もともと桜井は90分を考えて試合に出れる選手とはいえ、途中交代の方が流れをガラッと変えられるのでまぐとしてはスーパーサブの方がお気に入り。

        一樹                     一樹    桜井  
                                  エジ ↑↑   隼磨 
     エジ    桜井             相馬   大悟 ↑↑ 成太   ↑↑       
                          ↑↑   ↑↑    ↑↑   ↑↑ 
                          ↑↑   ↑↑    ↑↑   ↑↑ 
    大悟      成太        攻   ↑↑   ↑↑    ↑↑   ↑↑ 
        山卓           →撃→  ↑↑      山卓      ↑↑  
                      時                                                    
相馬              隼磨                   ろぺす
     米山    ろぺす                 米山    


        義成                        義成
・土曜の時点で恩氏、フィスカー、上川の3人は笛を吹いていなかった・・・。そう、Jリーグ史上ワースト3位(4位の辺見は名古屋で退場2名出した。)が揃って出ていないという事は間違いなく国立に誰かが来るという事だ。案の定、審判は上川。彼の特徴はどっちかのチームを異様にひいきするという特性を持っている。 それはホーム&アウェーの原則も皆無。どちらかというと審判には恵まれないヴェルディの方が不利か。実際は鹿島も嫌がってるとは思うけど・・・。

・さすが上川。いちいち、盛り上がりに欠ける事を優先する。キックオフまでやり直しさせやがって・・・。

・一発目のシュートはエジムンド。桜井と一樹でサイドを割り、一樹がダイレクトで中央のエジムンドへ。エジムンドも遠い所から思いっきりシュート。よしよし、まずはシュートが大事なのだよ。

・やな〜ぎさ〜わっ♪(まっさゆき〜!)やな〜ぎさ〜わっ♪(まっさゆき〜!)・・・・などという合いの手を入れながら、楽しんでいたまぐ。ほんとに柳沢ばっか応援するね。他の選手も辛いよな、俺は応援してくれんのか!って。全国区という言葉もよく聞かれるが、どうせ富山ばっかなんじゃないのか? 柳沢の故郷なんだし。そんなサポの期待を背にしながら、ロペスに惨敗。あっさりとボール奪われてんの。

・満男のドリブル・・・・あ、山卓があっさりと抜かれた・・・卓を抜かれると一気にピンチになる。満男のスルーパスに本山。柳沢よりも恐い本山だったが、ここは米山が読み勝ち。しっかりとボールを奪った。ヨネも今度ばかりは腰ガッタガタにはされないぞ。

・「おらーーーーーーっ!!どけどけどけどけどけどけぇーーーーーーーーー!!」隼磨がオーバーラップ。隼磨が中央に入って来て桜井に当てる。桜井がダイレクトで一樹へ。一樹とワンツーパスして中央を切り裂く、そのまま、桜井がPA内へ侵入。当たりに来たウッチーをかわし、目の前にいる秋田を嫌がり横へ逃げる。そこで名良橋が足をかけてPK。桜井必殺「変幻ドリブル」炸裂。 桜井がいる事はPKがあるということをもう一度、よく覚えておくんだな。このPKをエジムンドが左に決めて1−0。ヴェルディが先制。

・大悟が足痛くて倒れてる。アドバンテージをもらってるので反則はとられなかった。しかし、その実、鹿島の選手が大悟の足を蹴ってるのだ。審判は最後まで警告すら出さなかった、あれは酷いぞ。試合を流すまでは的確だったんだけどなぁ。ちなみに蹴った奴は中田浩二。こんなプレーヤーだったとは、ちょっと認めてただけに幻滅。 大悟がしばらく倒れてる際に、隼磨は外に出さなかった。チャンスなので攻めたかったのだろう、こういう微妙な状態で最良の判断を下すのは難しいなぁと思っていたら、山卓がミドル打った。そうか、同じ外に出すでも狙えばいいんだ。さすが、山卓。

・「おらーーーーーーっ!!どけどけどけどけどけどけぇーーーーーーーーー!!」さきほどPK奪取に成功してる分だけ鹿島の選手がうかつに近寄らなくなった。半径3mは完全に「桜井バリア」が出来つつある。それでも、その桜井に4人で包囲網を作る鹿島。さすがの桜井もこればかりは厳しい。でも、よく考えると4人も引きつけたら、最も危険な男をフリーにしてる事になる。 桜井からエジムンドへパス。エジがシュートもDFブロック、こぼれを相馬もミドル。完全にヴェルディの術中にはまる鹿島。

・「ロリ、悪いが禁を破るぜ・・・。封印した技を使うって言ってるんだよ!」。そんな事を言ったかどうかは知らない。ただ、米山が李総監督時代以来、封印した禁を解いた。最終ラインからの「ホーミングフィード」・・・ベッカムのホーミングクロスよりパクる。サイドに逃げる桜井に合わせて徐々に速度を落とし、ラインを割らないように曲がって落ちる。とうとう、頭脳派だとか地味な米山に 似合わないカッコイイ必殺技が誕生した。ゴール裏だから分かる絶妙のロングフィード。ってか、あれだけ急激に曲がって落ちるボール蹴れるなら、直接FKでも曲げて落としてくれ。これが全力疾走の桜井にピンポイント、そのまま隼磨が中へマイナスパスで奪われたが、エジムンド無視の攻めもカタチになってるのが今のヴェルディの強さだ!

・米山が本山へパス。それを本山がスルーパス。途中でロペスがカットするも柳沢へ絶好のボールになる。そのさい、隼磨の足が柳沢にちょっとだけ触れた。悪質でも無ければ反則だと言う人もすくないぐらいの接触。しかし、柳沢には大ダメージだったらしい。これまたオーバーにもんどり打って倒れた。実際は横に米山もいるし、斜め後方からのボールで柳沢がトラップしても左サイドに流れて行ってしまうので、得点機会阻止というのも薄い。 完全なるGK一対一にはならなかっただろう。ただ、不運だったのは上川がこのシーンを見た位置がセンターサークルの位置という遠距離での目撃だろう。あの男にこれを正確なジャッジしろという方が無理か。後は隼磨の穴をどう対応するかにかかっている。

・その隼磨退場で得たFK。壁の山卓が誰よりも高くジャンプしてシュートコースを防いだ。さすが、キャプテン。

        一樹                     一樹    桜井    
                                     ↑↑   
     エジ    桜井                     エジ               
                                           
                                           
                      攻                     
     大悟    山卓        →撃→       大悟    山卓        
                      時                                                    
相馬              成太                
     米山    ろぺす             相馬  米山    ろぺす  成太 


        義成                        義成
・攻撃もなにもあったもんじゃない。とにかく、前半は0で終わるしかない。前半で追いつかれたら話にならないぞ。

・「ロリ、悪いが二度も禁を破るぜ・・・。封印した技を使うって言ってるんだよ!」こんな事米山は言わない。またも、やってくれた流れを断ち切れる程の素晴らしい必殺技。その名も「ホーミングフィード」。サイドに逃げる桜井に合わせて徐々に速度を落とし、ラインを割らないように曲がって落ちる。 説明も二度目だ。そこから桜井からエジ、エジもサイドチェンジで右に左に振り回す。左サイドから一樹は徐々に間合いを詰めて、思いっきりシュート。案外、こういうのが入るかもしんないから効果的だったぞ。

*全ての・・・パス数やシュート数をまぐが独断と偏見で数えられた分、まぐが認めた分だけを集計する謎のシステム。その名も「MaGta」。まぐ太とか書かない様に。Optaを完全にパクりました。 守備の選手が載らないのは不公平なのでディフェンスも足しました。
シュート数
エジムンド3   大悟1   山卓1   相馬1   一樹1

クロス数・・・サイドチェンジ、スルーパス含む
相馬2   エジムンド4   山卓2   ロペス1   桜井1   米山2

1タッチ、2タッチプレイ数
桜井2   一樹4   エジムンド1

ディフェンス・・・インターセプトやタックルなど
ロペス6   米山5   山卓3   

ナイスプレイ数・・・無駄走り、動きだし、ポジショニング守備など・・・その他ってこと
山卓3   義成2   ロペス1   成太3   隼磨3   桜井2   大悟2
・米山が最高でした。ロペたんを存分に操っていました。



   −後半−
・後半開始、慶行を入れるもんだと思っていた。桜井に変えて慶行にしてシステムを変えないと思った。しかし、ロリ監督は1−0で守りきれるとは思っていなかったようだ。ギリギリまで前に踏み込むために桜井と一樹は残したのだ。

・にっくき本山。その思いがロペスにも乗り移ったらしい。もしくは米山が命令したのか。本山がボール扱いをミスしたのを見逃さずにローキック炸裂。TVでも音を確認出来るほどのキックだった。それでもリプレイで見ると本山の痛がり方はおかしいなぁ。 そんなに痛そうに見えない。

・そのFKを小笠原が直接狙う。右サイドからのFKをニアサイドに狙ってきたのだ。しかし、俊敏な動きで義成がスーパーセーブ。うーん、だんだん義成が正守護神の貫禄までつけてきたぞ。

・開始15分以内に失点しなければ、必ずチャンスが来るはず。そう、信じて我慢してきた。だが、鹿島にも計算はあったらしい。開始15分以内に追いつけなかったら、早いタイミングではあるけれど長谷川を投入するという考えが。しかし、その思惑は逆に作用することになる。

・相手が本田を外した事により中盤がガラ空きになる。そこへボールは桜井の下へ。桜井が変幻ドリブルを開始する。数的に3対3の状況。しかし、そのうちの2人は桜井に行ってしまい、スルーパスを一樹へ通してしまう。さぁ、いっちょ行きますか。「らら、かずきぃぃ〜♪れ〜お〜♪、らら、かずきぃぃ〜♪れおれお〜♪」 どけどけどけー、一樹必殺直線ドリブル。東邦の9番は俺だ! しかも、見事な直角フェイントで秋田を抜き、GK曽ヶ端と一対一へ。シュートは曽ヶ端に弾かれるも、こぼれ球をエジムンドが強烈キャノンシュート炸裂。無人のゴールには池内も中田も入っていたにもかかわらず、その中田浩二の顔面スレスレを狙うシュートで2−0とヴェルディが 追加点。よくぞ、あの状況で点を取った。

・得点直後にまたも一樹。一樹が右サイドの名良橋なんかお構いなしに直線ドリブル炸裂。相手が前に3人いようが突破突破突破突破突破。結局、取られてしまったけど、一樹はこれでよし。その後も一樹の直線ドリブルでの勝負はたびたび鹿島のディフェンス陣を恐れさせた。

・しかし、鹿島。ワールドカップ中断あけのあの試合。エウレルにやられたあの試合の再現の様な失点。左サイドでボールをキープし、アーリークロス。ニアサイドに強烈に走っていったのは長谷川だった。米山が長谷川に着いて行った事により、一山越えた位置に割って入った本山にはノーマーク状態となってしまった。幾ら相馬でも2人も見る事は出来なかった。しかも、難しい角度を変えただけのファーサイドのサイドネットへ。義成でも反応は出来まい。 たった、5分で1−0に戻されてしまったのは大きい。

        一樹                        一樹        
                                          
        エジ                        エジ               
                                       慶行  
                                       ↑↑  
   大悟        慶行       攻      大悟        ↑↑   
        山卓           →撃→          山卓           
                      時                                                    
相馬              成太                
     米山    ろぺす             相馬  米山    ろぺす  成太 


        義成                        義成
・桜井に変えて慶行。失点する前に考えていた守りきる作戦が出来なくなった。2−0で守ろうという意図は間違ってはいないのだが、1点を返された今、慶行にもパスセンスを繰り出してもらわないと。

・とうとう、始まったぞ。鹿島脅威の4トップ。本山、アウグスト、長谷川、柳沢。こうなると結構きついぞ・・・。

        エジ                        エジ        
                                          
        アツ                        アツ               
                                       慶行  
                                       ↑↑  
   大悟        慶行       攻      大悟        ↑↑   
        山卓           →撃→          山卓           
                      時                                                    
相馬              成太                
     米山    ろぺす             相馬  米山    ろぺす  成太 


        義成                        義成
・アツを真ん中にしいているのだが、アツがいかんせん前を向かない。もっと、飛び出して欲しいのに。

・中に折り返す意識はなかったはずだ。左からミドルシュート。しかし、当たり損ねたボールは中央に飛んでいく。そこに長谷川。ダイレクトで合わせたシュートはそのまま、左サイドネットへ。さすがの義成にも難しいシュートだったはずだ。 今はもう、延長に持ち込むしか手はない。一度、流れを切り延長に仕切り直そう。

・コーナーキック。飛び出した義成。しかし、上手くパンチングは出来ないまでの手に触れてコースを変える。浮いたボールはロペスがヘッド・・・も、短く浮いたために遠くまで飛ばせない。これを胸でトラップするアウグスト。右から慶行、左からロペスに挟まれてボールはロペスのものになっていた。 しかし、一瞬速くアウグストの足がロペスと慶行の間からニョキっと伸びてボールをこづいた。これが米山の頭を越えてネットに・・・。2−3・・・2点を逆転されてしまった。

・センターサークルからのキックオフ。ここから狙ったエジムンド・・・。いきなりのロングシュートを放ったが、枠の外へ。勝負を諦めてはいないという事なのか、ふてくされているのか・・・。

     エジ    ロペ                  エジ    ろぺ        
                                          
        アツ                   大悟        アツ               
                             ↑↑            
                          相馬 ↑↑           成太
                      攻   ↑↑ ↑↑           ↑↑
     大悟    慶行        →撃→  ↑↑      慶行      ↑↑  
                      時   ↑↑              ↑↑                                 
相馬              成太        ↑↑              ↑↑
     米山    山卓             相馬   米山    山卓   成太 


        義成                        義成
・その中で諦めてはいないのは若手だった。慶行のショートパスから大悟が思いっきりミドルシュート。これは枠の外へ行くが、狙いは良い。ただ、FWにロペスが入る割には放り込むパワープレイをやっていかない。 どんどん、放り込めばいいのに。これで試合終了・・・修正無しですぐに水曜日の試合にモチベーションを持っていかないといけない。これは結構辛い敗戦だったが、次に、次に繋げていこう。

*新システム継続。全ての・・・パス数やシュート数をまぐが独断と偏見で数えられた分、まぐが認めた分だけを集計する謎のシステム。その名も「MaGta」。まぐ太とか書かない様に。Optaを完全にパクりました。
シュート数
一樹1   エジムンド2   大悟1

クロス数・・・サイドチェンジ、スルーパス含む
エジムンド2   桜井1   成太1   大悟1   相馬1

1タッチ、2タッチプレイ数
相馬1   慶行1   アツ1

ディフェンス・・・インターセプトやタックルなど
成太1   米山6   義成1   ロペス7   成太3   相馬1   山卓4

ナイスプレイ数・・・その他ってこと
ロペス2   桜井2   一樹1   成太3   一樹4   エジムンド1   義成3

・守備陣が崩壊というより、鹿島を誉めるしかなかったか。
9/15(日) J1リーグ第3節
国立霞ヶ丘競技場

東京ヴェルディ1969
 VS 
鹿島アントラーズ

前−半

後−半

合−計

エジムンド(PK)

 本山雅志

エジムンド(一樹)

 長谷川祥之

 

 アウグスト


   −おまけ−
・ま、そんな訳で個人で気になった事をいくつか。
退場した後の1人少なくなった場合の戦い方、これはあまり上手くはなかった。ヴェルディの課題でもあるセカンドボールの奪取回数は極めて低かったはず。これらの課題を次に活かしましょう。 ただ、問題があるとすれば次節、出場停止の隼磨の代役は柳沢だろう。他にはリーチ組としてロペス、成太の代役だ。成太はアツか北澤、しかし、ロペスの代役は山卓になる。すると山卓の代えは誰がやるのか。林なのかな? なんとか警告無しで先へ行きたい。

   −今日の受賞者−
MOM : −該当者無し−    
MVP : DF米山篤志     4度目/通算7度目
MVP : FWエジムンド    5度目/通算7度目


・勝利に貢献した選手にはMOM、まぐが独断と偏見で選ぶのがMVP(まぐろん・バリュアブル・プレイヤー)だ。
やはり、新必殺技を繰り出した米山がMVPだろう。正直、守り勝ち出来たなら米山にMOMとMVPの二冠王をあげてもよかったぐらいの活躍だった。隼磨退場でのパスミスさえ無ければ、もっと楽に勝って米山の活躍は霞んだかもしれないけど。 エジムンドはこれで後期3試合で5得点。体もキレキレの状態、これぞワールドクラスというプレーを連発してきた。まだまだ、エジムンドを利用出来るはずだ。

戻る